SNMPトラップ通知のコミュニティ名を変更するには、以下の手順に従ってください。
1. DSMもしくはVPMがインストールされているコンピュータ上からコマンドプロンプトを開きます。
2. cd コマンドでDSMのインストールディレクトリに移動します。
例:> cd "%ProgramFiles%\Trend Micro\Deep Security Manager"
# cd /opt/dsm
・デフォルトのインストールディレクトリ
Windows版 DSM:C:\Program Files\Trend Micro\Deep Security Manager
Linux版 DSM:/opt/dsm
VPMの場合も、インストールディレクトリ(初期設定ではC:\Program Files\Trend Micro\Vulnerability Protection Manager)に移動します。
3. 以下のコマンドを実行します。
DSMの場合
・Windows版 DSM
> dsm_c -action changesetting -name configuration.systemEventNotificationsSnmpCommunity -value コミュニティ名
・Linux版 DSM
# ./dsm_c -action changesetting -name configuration.systemEventNotificationsSnmpCommunity -value コミュニティ名
> vp_c -action changesetting -name configuration.systemEventNotificationsSnmpCommunity -value コミュニティ名
※コミュニティ名:設定したいコミュニティ名をそのまま入力します。括弧や引用符等で囲む必要はありません。
4. 上記コマンドの実行により、自動的に"Trend Micro Deep Security Manager"サービスもしくは、"Trend Micro Vulnerability Protection Manager"サービスが再起動し、SNMPのコミュニティ名が変更されます。