以下、SSPの詳細についてご案内いたします。
SSPとは?
トレンドマイクロが提供する一部の製品のサービスステータス(正常性)をご確認いただく為のWebサイトです。製品において現在重大な障害が発生していないか、視覚的に確認することが可能です。
なお、SSPの外観、デザイン等は予告なく変更される場合がございます。
正常時は、ステータスが正常で表示されます。
異常時(=緊急メンテナンスでの影響発生や障害発生時)は、ステータスが警告もしくは重大で表示されます。
製品名をクリックすると、障害の詳細、及び過去のステータスの更新履歴を確認することが可能です。
製品の利用においてお客様にて何か問題を確認された際、弊社サポート窓口へ問い合わせするか
お客様にてトラブルシューティングを開始する前に、SSPにて現在のサービスの正常性を確認することで、
既に弊社にて確認され、対応が開始されている重大障害であるかどうかを判別できます。
-
あらゆる製品障害に関してSSPにて障害情報が公開されることをお約束するものではございませんので、あらかじめご注意ください。
-
お客様が利用されているリージョンとは異なるリージョンで障害が発生しており、お客様の製品の利用には影響がない場合もございます。製品名をクリックいただき障害が発生しているリージョン情報をご確認いただき、影響有無をご判断ください。お客様にて判断が難しい場合は、弊社サポート窓口へお問い合わせください。
-
後述の「サポートニュースで公開する障害情報との違いについて」も併せてご参照ください。
SSP対象製品
SSP対象製品は、SSPのトップページにてご確認いただくことが可能です。
各対象製品のご利用の地域の確認方法、およびご利用の地域と「SSPに記載の"影響を受ける地域"」との照合につきましては、以下をご参照ください。
「サービスステータスポータルに掲載されている各製品・サービスのご利用の地域の確認方法 」
※Trend Cloud Oneファミリー製品は2024年5月現在、
Trend Cloud One - Endpoint and Workload SecurityのみがSSP対象製品です。
サポートニュースで公開する障害情報との違いについて
これまで上記「SSP対象製品」において障害が発生した場合、日本のお客様向けにサポートニュースを公開し、障害情報をお知らせしておりました。
SSPのリリースにあたり、サポートニュースでの障害情報公開については特に変更はございませんが、
障害情報を公開し得るWebサイトがこれまでのサポートニュースに加え、SSPも追加されることになります為、
サポートニュースとSSPの違いについて以下に整理してご説明いたします。
サイト | ターゲット | 対象製品 | サイトの主な目的 | 障害情報の公開条件 | サイト内のコンテンツの表示言語 | サイト内のタイムゾーン |
---|---|---|---|---|---|---|
サポートニュース | 日本のお客様 | 日本のお客様向けにサポートサービスを提供している全製品 | 日本のお客様向けに広く情報公開が必要と判断される製品障害に関して、障害情報(障害発生日時、障害の内容、復旧状況、対策など)を整理してお知らせする。 | 左記の目的に応じて、お客様への影響の大きさや影響範囲などを総合的に考慮して、障害情報の公開要否を都度判断しております。 なお、情報公開の判断基準や条件等は非公開となります。 | 日本語 | UTC+9 |
SSP | 日本を含めた全リージョンのお客様 | 上記「SSP対象製品」の製品 | 製品の現在のサービスステータス(正常性)をお知らせする。 重大な製品障害が発生した際には、サービスステータスの変更を行い、障害の概要をお知らせする。 | 日本語、英語 ※情報の即時性を優先するため、状況により英語で内容が更新される場合がございます。 | UTC+0 ※日本時間に直すには+9時間してください。 |
-
サポートニュースとSSPそれぞれのサイトの目的等の違いから、サポートニュースとSSPとで障害情報の公開有無、公開タイミング、内容が異なる場合がございます。
-
サポートニュースとSSPの両サイトで同じ障害に関する障害情報が公開されており、それぞれで公開されている情報に差異がある場合は、日本のお客様向けに個別に公開内容を作成しているサポートニュースを優先してご確認いただくことをお勧めいたします。
-
両サイトで障害情報を公開する場合は、極力お客様の混乱を招かぬよう、公開する情報に差異が出ないように努めさせていただきますが、両サイトの目的や特性の違いにより、差異が出てしまう場合がございますので、あらかじめご理解いただけますと幸いです。
-
サポートニュース、またはSSPで公開している障害情報に関してご質問がございます場合は、お手数ですが弊社サポート窓口までお問い合わせいただけますようお願いします。なお、お客様のご要望により両サイトに公開している障害情報の内容を変更・追加してほしい、といったご要望には原則お応えできかねますので、あらかじめご了承ください。
よくあるご質問
質問 | 回答 |
---|---|
SSPでは重大障害について障害情報を公開する、と説明があったが、"重大"の定義はなんでしょうか? | お客様の製品利用に大きな影響があり、且つ影響範囲が広いと判断されるような事象が発生している場合、重大障害として扱われます。さらに詳細な条件については恐れ入りますが非公開となります。 |
製品において障害が発生しており、サポートニュースでは障害情報が公開されているが、SSPでは障害情報が公開されておらず、サービスステータスが正常となっている。なぜこのような状況が発生するのでしょうか? | SSPにおいては重大障害に関して障害情報を公開しております為、障害の内容によってはSSPでは障害情報が公開されない場合がございます。このような場合はサポートニュースにて障害情報をご確認ください。 |
サポートニュースでの障害情報公開がSSPよりも遅いです。なぜでしょうか? | SSPは公開対象の障害を重大障害に限定し、公開情報の粒度も概要レベルとさせていただいております。一方、サポートニュースでは、日本のお客様向けに情報を整理し、公開を行っております。その為、このような状況が発生し得るものとなります。 |
SSPの障害情報はサポートニュースの内容と比べて薄いです。具体的な影響が分かりにくく、回避策情報も乏しいです。なぜでしょうか? | |
サポートニュースには日本リージョン以外の障害情報が掲載されていません。なぜでしょうか? | サポートニュースは、原則として日本のお客様に影響がある場合のみ公開しています。一方でSSPはグローバル全体向けのWebページとなります。その為、このような状況が発生し得るものとなります。 |
SSPが更新されたらメール等でプッシュ通知を受け取ることはできますか? | 残念ながらそのような機能はございません。 |
SSPで確認できるステータスには正常、警告、重大の3種類あるとのことですが、それぞれのステータスになる条件を教えてください。 | 現在重大障害が発生していない場合は正常となります。重大障害が発生している場合は重大となります。重大障害とは判断されないものの、緊急メンテナンス等でサービスの可用性に断続的な影響の発生が想定される場合は警告となる場合がございます。 |
SSPに関するお問い合わせ
以下のようなお問い合わせは、弊社サポート窓口までお問い合わせください。お問い合わせ内容によっては、お応えできない、または回答にお時間をいただく場合がございます。・SSPの仕様に関するお問い合わせ
・SSPにて公開されている各製品の障害等の情報に関するお問い合わせ
・SSPの不具合(画面表示が崩れる、SSPにアクセスできない等)に関するお問い合わせ
SSPに関するご要望、ご意見、フィードバックについて
SSPをお客様にとってより良いものに改善していく為、SSPに関するご要望、ご意見、フィードバックを募集しております。本ページ左側の[この記事は役に立ちましたか]でthumbs down(下向きの親指)マークをクリックいただくことで、テキストボックスが表示されます。テキストボックスの箇所に、SSPをご利用いただいた感想や改善点などを記載いただき、忌憚なきご意見をお聞かせいただけますと幸いです。
なお、お客様からお寄せいただいたご意見を参考に今後の改善を検討させていただきますが、
お客様のご要望を実現することをお約束するものではございませんので、あらかじめご理解ください。
また弊社サポート窓口にお問い合わせいただいても、お客様からいただいたご要望の検討状況についてご説明
させていただくことはできませんので、恐れ入りますがこちらについてもご理解いただけますようお願いします。