ビュー:

Standard Endpoint Protection環境では、Endpoint Group Manager for Windows(Apex One as a Serviceサーバ)の管理コンソールからグループ(ドメイン)を作成や削除、およびグループ(ドメイン)間でエージェントを移動させることができません。
下記の画面のように、グループ(ドメイン)に関するメニューは無効化されています。
ApexOneSaaSConsole.png



そのため、Standard Endpoint Protection環境のグループ(ドメイン)操作は、Trend Vision Oneコンソールより実施する必要があります。

※デフォルトで存在する「Workgroup」グループ(ドメイン)については、名前変更、削除、配下のサブグループの作成や他グループからのエンドポイントの移動を行うことができかねます。


Standard Endpoint Protection環境でグループ(ドメイン)操作をTrend Vision Oneコンソールから実施する方法は次の通りになります。
 

グループ(ドメイン)の作成手順

  1. Trend Vision Oneコンソールより「Endpoint Security」から「Endpoint Inventory」を選択します。
     
  2. 「エンドポイント管理」の「Standard Endpoint Protection Management」より「Standard Endpoint Protection Manager」を展開します。
     
  3. グループ(ドメイン)を作成対象になるEndpoint Group Manager for Windows(Apex One as a Serviceサーバ)横の縦の三点リーダーアイコンをクリックし、「グループを作成」を選択します。
    StandardEndpointProtectionManagement.png
     
  4. 作成するグループ(ドメイン)名および作成先の場所を指定し、「作成」をクリックします。
    Create.png
     
  5. Endpoint Group Manager for Windows(Apex One as a Serviceサーバ)の管理コンソール側にも、作成したグループ(ドメイン)が表示されることを確認します。
    ApexOneSaaSConsoleDomain.png
     

グループ(ドメイン)にエージェントを移動させる手順

  1. Trend Vision Oneコンソールより「Endpoint Security」から「Endpoint Inventory」を選択します。
     
  2. 「エンドポイント管理」の「Standard Endpoint Protection Management」より「Standard Endpoint Protection Manager」を展開します。
     
  3. 移動対象のエージェントが所属するグループ(ドメイン)などを選択し、右ペインに対象のエージェントを表示させます。
     
  4. 右ペインより移動対象のエージェントにチェックを入れ、「エンドポイントを移動」をクリックします。
    endpoint-move.png
     
  5. エージェントの移動先となるグループ(ドメイン)を選択し、「移動」をクリックします。
    endpoint-move2.png
     
  6. Endpoint Group Manager for Windows(Apex One as a Serviceサーバ)の管理コンソール側からも、対象のエージェントが指定のグループ(ドメイン)に移動されていることを確認します。
    endpoint-move3.png