iwssdのCore dump抑止方法は、以下になります。
説明
iwssdのCore Dumpを抑止が必要な場合は、以下の手順を実施します。InterScan Web Security Virtual Appliance 6.5の生成
- /etc/iscan/S99ISproxy をバックアップします。
#cp -ip /etc/iscan/S99ISproxy /etc/iscan/S99ISproxy_bk
- /etc/iscan/S99ISproxyをエディタで開きます。
# vi /etc/iscan/S99ISproxy
- 以下を変更します。
(変更前)
# export ISUX_HTTP_PROC_LIMIT
umask 002
ulimit -Sc unlimited(変更後)
# export ISUX_HTTP_PROC_LIMIT
umask 002
ulimit -Sc 0
ulimit -c 0 - 以下でサービスを再起動します。
# /etc/iscan/S99ISproxy stop
# /etc/iscan/S99ISproxy start
※サービス再起動中は数十秒程度 Web アクセスが中断されます
InterScan Web Security Suite 6.5 Linux
- /etc/iscan/S99ISproxy_main をバックアップします。
# cp -ip /etc/iscan/S99ISproxy_main /etc/iscan/S99ISproxy_main_bk
- /etc/iscan/S99ISproxy_mainをエディタで開きます。
# vi /etc/iscan/S99ISproxy_main
- 以下を変更します。
(変更前)
# export ISUX_HTTP_PROC_LIMIT
umask 002
ulimit -Sc unlimited(変更後)
# export ISUX_HTTP_PROC_LIMIT
umask 002
ulimit -Sc 0
ulimit -c 0 - 以下でサービスを再起動します。
# /etc/iscan/S99ISproxy_main stop
# /etc/iscan/S99ISproxy_main start
※サービス再起動中は数十秒程度 Web アクセスが中断されます
よくあるご質問
1.Core dumpの出力を抑止することで何か影響はありますか。
製品の機能や動作には影響はありません。ただし、出力されなくなることで、サービスクラッシュ事象が発生した場合にトレンドマイクロ側での原因特定の調査が困難となる場合がございます。原因特定のために再度Core dumpの出力を有効に戻す場合は、上述の手順で(変更前)の内容に戻すようお願いいたします。
2. 既に出力されたCore dumpを削除する方法を教えてください。
Core dump情報は/var/iwss/coredumps配下に生成され、その後自動的に/var/iwss/UserDumpsに移動します。不要な場合は、それぞれのディレクトリにあるファイルをrmコマンド等で手動削除するようお願いいたします。
削除にあたり、InterScan Web Security Virtual Appliance/InterScan Web Security Suiteの関連サービスを停止させる必要はありません。
例)/var/iwss/coredumps、/var/iwss/UserDumps配下のすべてのファイルを削除する場合
# find /var/iwss/coredumps/ -type f | xargs rm -f
# find /var/iwss/UserDumps/ -type f | xargs rm -f