ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
InterScan Messaging Security Virtual Appliance/InterScan Messaging Security Suite Linux版向けの迷惑/詐欺メール検索エンジンTMASE 8.6について  

InterScan Messaging Security Virtual Appliance/InterScan Messaging Security Suite Linux版向けの迷惑/詐欺メール検索エンジンTMASE 8.6について

    • 更新日:
    • 26 Aug 2020
    • 製品/バージョン:
    • InterScan Messaging Security Suite 9.1
    • InterScan Messaging Security Virtual Appliance 9.1
    • OS:
    • Virtual Appliance
    • Linux
概要
InterScan Messaging Security Virtual Appliance 9.1 (以下、IMSVA)およびInterScan Messaging Security Suite 9.1 Linux版(以下、InterScan MSS)向けの迷惑/詐欺メール検索エンジンTMASE 8.6は、他製品(バージョン8.6.1012)とは異なりバージョン8.6.1013を配信しております。本件に関する詳細および注意事項は以下の通りです。

なお、InterScan Messaging Security Suite 7.5 Windows版向けのTMASE 8.6は、バージョン8.6.1012を配信しております。
以下に記載の内容は、InterScan Messaging Security Suite 7.5 Windows版には該当いたしません。
詳細
Public

概要

IMSVA 9.1/InterScan MSS 9.1向けの迷惑/詐欺メール検索エンジンTMASEは、バージョン8.6.1012以前で以下の問題が確認されています。

 
/etc/resolve.confに参照先DNSサーバが6個以上指定されていると、当該エンジンが正しく動作せずimssdサービスが停止いたします。
結果、IMSVA 9.1/InterScan MSS 9.1はメールが受信できなくなります。
参照先DNSサーバの数が5以下であれば、本問題は発生いたしません。

こちらの問題は、バージョン8.6.1013で修正されております。
そのため、IMSVA 9.1/InterScan MSS 9.1向けのみ、バージョン8.6.1013を配信しております。

また、本検索エンジンのアップデートにあたり、以下の注意事項がございます。

 

注意事項1

Trend Micro Control Manager(以下、TMCM)およびTrend Micro Apex Central(以下、TMAC)経由でIMSVA 9.1/InterScan MSS 9.1に対し迷惑/詐欺メール検索エンジンTMASEをアップデートする場合、注意事項がございます。

TMCM/TMAC向けに配信されるIMSVA 9.1/InterScan MSS 9.1向けの迷惑/詐欺メール検索エンジンTMASEは、バージョン8.6.1012となります。
そのため、上述の問題の修正は含まれておりません。

TMCM/TMAC経由でのバージョン8.6.1013へのアップデートをご希望のお客様向けに、TMCM/TMAC向けの手動アップデートモジュールを提供しております。
ご希望の場合は、お手数ですが、サポート窓口までお問合せください。
手動アップデートモジュールのTMCM/TMACへの適用手順はこちらをご参照ください。

 

注意事項2(2020年8月25日追記)

InterScan MSS 9.1 Linux版をご利用の場合、初期ビルドであるbuild 1195の環境では迷惑/詐欺メール検索エンジンTMASE 8.6へのアップデートに失敗いたします(※)。
(※)アップデートに失敗するのみであり、既存のエンジンとパターンファイルで引き続きメールフィルタリングは実施いたします。

本事象は、初期ビルドの次のビルドであるHotfix 1218以降で修正されております。
初期ビルドをご利用の場合は、Patch 1の適用のご検討をお願いいたします。
Patch 1につきましては、こちらからダウンロードいただけます。

Patch 1の速やかな適用が困難な場合は、[管理] > [アップデート] > [コンポーネント] の[スケジュール]タブにて、"スパムメール検索エンジン"のチェックを一時的に外すことをご検討ください。
これにより、予約アップデート対象から意図的にスパムメール検索エンジンを一時的に除外することが可能です。
 

本件に関するFAQ(2020年8月26日追記)

Q.初期ビルド(build 1195)での影響範囲は、当該エンジンのアップデートに失敗するのみでしょうか。

A.
はい、当該エンジンのアップデートに失敗するのみです。 最新のスパムメール対策パターンファイルはアップデート可能であり、その他の機能や動作には影響ございません。
スパム判定につきましては、既存のバージョンのエンジンと最新のスパムメール対策パターンファイルで継続実施いたします。

Q.初期ビルド(build 1195)でも適用可能な"迷惑/詐欺メール検索エンジンTMASE 8.6"のリリース予定はありますでしょうか。

A.
恐れ入りますが、予定はございません。
2020年8月現在で最新のPatchである、Patch 1の適用のご検討をお願いいたします。

Q.初期ビルド(build 1195)では、"迷惑/詐欺メール検索エンジンTMASE"の次期以降のバージョンのアップデートも不可能となりますでしょうか。

A.
はい。少なくともHotfix 1218(build 1218)以降のビルドである必要がございます。
8.6の次のバージョンの適用要件等の詳細つきましては、当該バージョンリリース予定が確定しましたら、別途サポートニュースやFAQにてご案内いたします。
リリース予定は2020年8月現在で未定となります。


 
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
SPEC
Solution Id:
000260791
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド