概要
InterScan Messaging Security Virtual Appliance 9.1 Patch 3 Critical Patch 2026 の概要および適用方法は、以下です。
詳細
目次
================================================================
1. はじめに
1.1 修正される問題
1.2 新機能
1.3 ファイル一覧
2. ドキュメント
3. システム要件
4. インストール/アンインストール
4.1 インストール手順
4.2 アンインストール手順
5. 設定
6. 既知の制限事項
7. リリース履歴
================================================================
1. はじめに
========================================================================
注意: 本リリースをインストール後に、本セクションに「手順」が含まれる
場合には「手順」を実行してください (インストールについては、「4.1
インストール手順」を参照してください)。
1.1 修正される問題
====================================================================
本リリースは、 次の各問題を修正します。
問題 1: 一致するポリシーがなく [不審なURLリスト] が有効な場合、
InterScan Messaging Security Virtual Applianceの検索
サービスが機能しない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
問題 2: InterScan Messaging Security Virtual Appliance管理
コンソールで、使用される用語に変更がある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
問題 3: ブラウザの [戻る] ボタンをクリックすると、InterScan
Messaging Security Virtual Appliance管理コンソールに誤っ
たログが表示される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
問題 4: 例外が発生してメッセージ追跡機能が予期せず停止することが
ある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 4: 本リリースの適用後は、メッセージ追跡モジュールの安定性が
向上し、この問題が修正されます。
問題 5: InterScan Messaging Security Virtual Applianceの
プログラムが特定の脆弱性の影響を受ける問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 5: 本リリースの適用後は、Java、Apache、およびTomcatの
モジュールがアップデートされ、この問題が修正されます。
問題 6: DHA攻撃ルールの [存在しない受信者数] の値を「0」に設定でき
ない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 6: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
問題 7: 「smtp_line_length_limit」の初期設定値を変更する必要がある
問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 7: 本リリースの適用後は、初期設定値が「smtp_line_length_limit
=1000」に設定されます。
問題 8: アップデートモジュールが脆弱性の影響を受ける問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 8: 本リリースの適用後は、アップデートモジュールが
アップデートされ、この問題が修正されます。
1.2 新機能
====================================================================
機能 1: ルートパーティションに十分な空き容量がない場合にメール
メッセージまたはSNMPトラップで管理者に通知するように
InterScan Messaging Security Virtual Applianceを設定
できるようになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手順 1: この設定を有効にするには、次の手順に従ってください。
1. 本リリースをインストールします (「4.1 インストール
手順」を参照)。
2. [管理]→[通知]→[通知設定] 画面で [通知設定] が設定さ
れていることを確認します。設定されていない場合、管理者
に通知することができません。
3. 次のコマンドを実行して、データベースに接続します。
/opt/trend/imss/PostgreSQL/bin/psql imss sa
4. 次の各コマンドを実行して、それぞれの隠しキーを
データベースに追加します。
4.1 メールメッセージによる通知を設定する場合
INSERT INTO tb_global_setting VALUES
('General-Notification', 'FreeRootPartitionEmail',
'yes', 'imss.ini', NULL);
4.2 SNMPトラップによる通知を設定する場合
INSERT INTO tb_global_setting VALUES
('General-Notification', 'FreeRootPartitionSNMP', 'yes',
'imss.ini', NULL);
4.3 1,024MB (初期設定) に設定するなど、
ルートパーティションサイズの通知しきい値を設定する場合
INSERT INTO tb_global_setting VALUES
('General-Notification', 'FreeRootPartitionSize',
'1024', 'imss.ini', NULL);
4.4 メールの件名を設定する場合
INSERT INTO tb_global_setting VALUES
('General-Notification', 'FreeRootPartition_Subject', '
検索サービス (%HOSTNAME%) で使用できる
ルートパーティション%FOLDERPATH%の空きディスク容量 (%
FREESPACE%) が指定の値を下回っています。', 'imss.ini',
NULL)
注意: これはオプションです。設定しない場合、InterScan
Messaging Security Virtual Applianceは [管理]→[通知]
画面に設定されたデータパーティションの通知テンプレートを
使用します。[いずれかのホストでデータパーティションの空き
容量が次の値を下回った場合] をクリックして「%FOLDERPATH%」
変数を編集し、この変数を使用して、ハードコードされた
パーティション名を置換します。
4.5 メールのメッセージを設定する場合
INSERT INTO tb_global_setting VALUES
('General-Notification', 'FreeRootPartition_Message','
検索サービス (%HOSTNAME%) で使用できる
ルートパーティション%FOLDERPATH%の空きディスク容量 (%
FREESPACE%) が指定の値を下回っています。', 'imss.ini',
NULL);
注意: これはオプションです。
4.6 SNMPのメッセージを設定する場合
INSERT INTO tb_global_setting VALUES
('General-Notification','FreeRootPartition_SNMPMessage
','検索サービス (%HOSTNAME%) で使用できる
ルートパーティション%FOLDERPATH%の空きディスク容量 (%
FREESPACE%) が指定の値を下回っています。', 'imss.ini',
NULL);
注意: これはオプションです。
5. 次のコマンドを使用して、データベースへの接続を閉じ
ます。
\q
6. 次のコマンドを使用して、監視サービスを再起動します。
/opt/trend/imss/script/S99MANAGER restart
この設定を無効にするには、次の手順に従ってください。
1. 次のコマンドを実行して、データベースに接続します。
/opt/trend/imss/PostgreSQL/bin/psql imss sa
2. 次のコマンドを実行して、データベースの隠しキーを
更新します。
2.1 メール通知を無効にする場合
update tb_global_setting SET value = 'no' where
section = 'General-Notification' AND name =
'FreeRootPartitionEmail';
2.2 SNMPトラップ通知を無効にする場合
update tb_global_setting SET value = 'no' where
section = 'General-Notification' AND name =
'FreeRootPartitionSNMP';
3. 次のコマンドを使用して、データベースへの接続を閉じ
ます。
\q
4. 次のコマンドを実行して、監視サービスを再起動します。
/opt/trend/imss/script/S99MANAGER restart
機能 2: 新しいセッションでBCCメールメッセージを送信するように
InterScan Messaging Security Virtual Applianceを設定
できるようになります。
機能 3: メールアドレスとしてのカスタム属性の同期がサポートされる
ようになります。
1.3 ファイル一覧
====================================================================
A. Files for Current Issue
------------------------------------------------------------
Filename Build No.
---------------------------------------------------------
imssd 9.1.0.2026
libFilterSpsTmase.so 9.1.0.2026
imp_exp 9.1.0.2026
Files for Issue 1
---------------------------------------------------------
ip_settings_dha.jsp 9.1.0.2026
imss/lib/libtmactupdate.so 9.1.0.2026
imss/lib/libpatch.so 9.1.0.2026
imss/lib/liblwtpciu32.so 9.1.0.2026
imss/lib/libciuas32.so 9.1.0.2026
imss/lib/expapply.so 9.1.0.2026
imss/lib/cert5.db 9.1.0.2026
imss/lib/AuPatch 9.1.0.2026
imss/lib/aumsg.0 9.1.0.2026
imss/lib/aumsg.932 9.1.0.2026
imss/lib/aumsg.936 9.1.0.2026
imss/lib/aumsg.949 9.1.0.2026
imss/lib/aumsg.950 9.1.0.2026
bin/imssd 9.1.0.2026
lib/libFilterAction.so 9.1.0.2026
LdapCacheSync$1.class 9.1.0.2026
LdapCacheSync.class 9.1.0.2026
EmailSync.class 9.1.0.2026
UI/adminUI/ROOT/error_404.jsp 9.1.0.2026
UI/adminUI/ROOT/WEB-INF/web.xml 9.1.0.2026
UI/euqUI/ROOT/error_404.jsp 9.1.0.2026
UI/euqUI/ROOT/WEB-INF/web.xml 9.1.0.2026
UI/apache/ 9.1.0.2026
UI/javaJRE/ 9.1.0.2026
UI/tomcat/ 9.1.0.2026
euqutil 9.1.0.2026
MsgTracing-0.2-py2.7.egg 9.1.0.2026
MsgTracing-0.2-py2.7.egg-info 9.1.0.2026
QtQueryAction.class 9.1.0.2026
DKIMWhiteListSettingAction.class 9.1.0.2026
UI/adminUI/ROOT/help/en/webhelp/ 9.1.0.2026
imssmgr 9.1.0.2026
imssps 9.1.0.2026
foxdns 9.1.0.2026
libImssCommon.so 9.1.0.2026
libFilterEmgrPlugin.so 9.1.0.2026
imss6Policy_en.properties 9.1.0.2026
imss6Policy.properties 9.1.0.2026
opendmarc 9.1.0.2026
sys_dkim_sign_show_DNSRecord.jsp 9.1.0.2026
libFilterSpsTmase.so 9.1.0.2026
AccountParser$AccountContentHandler.class 9.1.0.2026
AccountParser.class 9.1.0.2026
AccountParserTest.class 9.1.0.2026
AddBlockIPAction.class 9.1.0.2026
ddDomainAction.class 9.1.0.2026
AddRuleAction.class 9.1.0.2026
ddSenderAction.class 9.1.0.2026
AddWhiteIPAction.class 9.1.0.2026
AddrGroupAction.class 9.1.0.2026
AdminDAO.class 9.1.0.2026
AdminDBAction$1.class 9.1.0.2026
AdminDBAction.class 9.1.0.2026
BackupAction$1.class 9.1.0.2026
BackupAction$ConfigFileNameFilter.class 9.1.0.2026
BackupAction.class 9.1.0.2026
BatchParser$BatchContentHandler.class 9.1.0.2026
BatchParser.class 9.1.0.2026
BouncedSettingAction.class 9.1.0.2026
BundleParser$BundleContentHandler.class 9.1.0.2026
BundleParser.class 9.1.0.2026
ComplianceLogParser.class 9.1.0.2026
ComplianceTemplateInterface.class 9.1.0.2026
ComplianceTemplateWSAction.class 9.1.0.2026
ComplianceTemplatesAction$EntityComparator.class 9.1.0.2026
ComplianceTemplatesAction.class 9.1.0.2026
ConditionAction.class 9.1.0.2026
ConnBasicAction.class 9.1.0.2026
ConnChildIPAction.class 9.1.0.2026
ConnLDAPAction$1.class 9.1.0.2026
ConnLDAPAction.class 9.1.0.2026
ConnNTPAction.class 9.1.0.2026
ConnSettingAction.class 9.1.0.2026
ConnTMCMAction.class 9.1.0.2026
DDAServerMgmtAction.class 9.1.0.2026
DDASettingAction$1.class 9.1.0.2026
DDASettingAction.class 9.1.0.2026
DHASettingAction.class 9.1.0.2026
DKIMWhiteListSettingAction.class 9.1.0.2026
DLPExpressionInterface.class 9.1.0.2026
DLPFileAttributeInterface.class 9.1.0.2026
DLPKeywordInterface.class 9.1.0.2026
DMARCSettingAction.class 9.1.0.2026
DataIdentifierWSAction.class 9.1.0.2026
DelBlockIPAction.class 9.1.0.2026
DelWhiteIPAction.class 9.1.0.2026
DeployAPIKeyAction.class 9.1.0.2026
DkimSignAction$1.class 9.1.0.2026
DkimSignAction$LogLevel.class 9.1.0.2026
DkimSignAction.class 9.1.0.2026
DomainListAction.class 9.1.0.2026
DomainParser$DomainContentHandler.class 9.1.0.2026
DomainParser.class 9.1.0.2026
DomainParserTest.class 9.1.0.2026
DomainPolicyParser$DomainPolicyContentHandler.class 9.1.0.2026
DomainPolicyParser.class 9.1.0.2026
DomainPolicyParserTest.class 9.1.0.2026
DomainSettingParser$DomainSettingContentHandler.class 9.1.0.2026
DomainSettingParser.class 9.1.0.2026
DomainSettingParserTest.class 9.1.0.2026
DstServerListAction.class 9.1.0.2026
EuqApprovedSenderAction$1.class 9.1.0.2026
EuqApprovedSenderAction.class 9.1.0.2026
EuqHttpFilter.class 9.1.0.2026
EuqMessagesAction.class 9.1.0.2026
ExpressionAction.class 9.1.0.2026
FileAttributeAction.class 9.1.0.2026
ImssCsrfRequestMatcher.class 9.1.0.2026
InboundServerParser$InboundServerContentHandler.class
9.1.0.2026
InboundServerParser.class 9.1.0.2026
InterAddrAction.class 9.1.0.2026
InternalHostAction$PageList.class 9.1.0.2026
InternalHostAction.class 9.1.0.2026
JobParser$JobContentHandler.class 9.1.0.2026
JobParser.class 9.1.0.2026
KeywordListsAction.class 9.1.0.2026
LogSettingAction.class 9.1.0.2026
LogSyslogSettingAction.class 9.1.0.2026
LoginAction.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$1.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$10.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$11.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$12.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$13.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$14.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$15.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$16.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$17.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$18.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$19.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$2.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$20.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$21.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$22.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$23.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$24.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$25.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$26.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$3.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$4.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$5.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$6.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$7.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$8.class 9.1.0.2026
MTASettingAction$9.class 9.1.0.2026
MTASettingAction.class 9.1.0.2026
MailTrackParser$MailTrackContentHandler.class 9.1.0.2026
MailTrackParser.class 9.1.0.2026
MailTrackParserTest.class 9.1.0.2026
MoveBlockIPAction.class 9.1.0.2026
MtaQueryAction.class 9.1.0.2026
MtaQueryActionTask.class 9.1.0.2026
MtaSummaryAction.class 9.1.0.2026
MtaSummaryActionTask.class 9.1.0.2026
NRSSettingAction.class 9.1.0.2026
OutboundIPParser$OutboundIpContentHandler.class 9.1.0.2026
OutboundIPParser.class 9.1.0.2026
PolicyWSAction.class 9.1.0.2026
PostfixQueueMgmtAction.class 9.1.0.2026
PrefilterErrorParser$PrefilterErrorContentHandler.class 9.1.0.2026
PrefilterErrorParser.class 9.1.0.2026
ProcQueueQueryAction.class 9.1.0.2026
PwdProtectAction.class 9.1.0.2026
QtEditAreaAction.class 9.1.0.2026
QtQueryAction.class 9.1.0.2026
QtSettingsAction.class 9.1.0.2026
RcptDeletedParser$RcptDeletedContentHandler.class 9.1.0.2026
RcptDeletedParser.class 9.1.0.2026
RecipientParser$RecipientContentHandler.class 9.1.0.2026
RecipientParser.class 9.1.0.2026
RecipientParserTest.class 9.1.0.2026
RegionAddressParser$RegionAddressContentHandler.class 9.1.0.2026
RegionAddressParser.class 9.1.0.2026
RuleActionNamedObjAction.class 9.1.0.2026
RuleActionNotifyAction.class 9.1.0.2026
RuleActionStampAction.class 9.1.0.2026
RuleActionTagAction.class 9.1.0.2026
RuleAttrAntiSpoofAction.class 9.1.0.2026
RuleAttrCCCAAction.class 9.1.0.2026
RuleAttrDKIMEnforcementAction.class 9.1.0.2026
RuleAttrGraymailAction.class 9.1.0.2026
RuleAttrKeywordAction.class 9.1.0.2026
RuleAttrMIMEAction.class 9.1.0.2026
RuleAttrNameAction.class 9.1.0.2026
RuleAttrSpamAction.class 9.1.0.2026
RuleAttrTimeRangeAction.class 9.1.0.2026
RuleAttrTrueFileAction.class 9.1.0.2026
RuleAttrWrsAction.class 9.1.0.2026
RuleDetailAction.class 9.1.0.2026
RuleListAction.class 9.1.0.2026
SameSiteCheck.xml 9.1.0.2026
ScanModeAction.class 9.1.0.2026
SecViolateAction.class 9.1.0.2026
SelectAddrAction.class 9.1.0.2026
SenderParser$SenderContentHandler.class 9.1.0.2026
SenderParser.class 9.1.0.2026
SenderParserTest.class 9.1.0.2026
SessionFilter.class 9.1.0.2026
SessionKeys.class 9.1.0.2026
SmartProtectionLocalSourceAction$1.class 9.1.0.2026
SmartProtectionLocalSourceAction.class 9.1.0.2026
SmartProtectionScanServiceAction.class 9.1.0.2026
SmartProtectionWRServiceAction.class 9.1.0.2026
SpamSettingAction.class 9.1.0.2026
ThreatSummaryParser$ThreatSummaryContentHandler.class 9.1.0.2026
ThreatSummaryParser.class 9.1.0.2026
ThreatSummaryParserTest.class 9.1.0.2026
TotalTrafficParser$TotalTrafficContentHandler.class 9.1.0.2026
TotalTrafficParser.class 9.1.0.2026
TotalTrafficParserTest.class 9.1.0.2026
UpdateBlockIPAction.class 9.1.0.2026
UpdateWhitelistAction.class 9.1.0.2026
VirusRuleAction.class 9.1.0.2026
VirusSettingAction.class 9.1.0.2026
error_403.jsp 9.1.0.2026
error_404.jsp 9.1.0.2026
imssmgr 9.1.0.2026
imsva_pd_util 9.1.0.2026
liblogin.so 9.1.0.2026
opendmarc 9.1.0.2026
smart_reporter 9.1.0.2026
web.xml 9.1.0.2026
imss6Logs_en.properties 9.1.0.2026
libFilterWrs.so 9.1.0.2026
libFilterEmgrPlugin.so 9.1.0.2026
openssh-5.3p1-122.el6.x86_64.rpm 9.1.0.2026
openssh-clients-5.3p1-122.el6.x86_64.rpm 9.1.0.2026
openssh-server-5.3p1-122.el6.x86_64.rpm 9.1.0.2026
MsgTracing-0.2-py2.7.egg 9.1.0.2026
MsgTracing-0.2-py2.7.egg-info 9.1.0.2026
viewers\dtv_pdfcrypto.so 9.1.0.2026
Policy_full.xml 9.1.0.2026
adj.dat 9.1.0.2026
adj.idx 9.1.0.2026
adv.dat 9.1.0.2026
adv.idx 9.1.0.2026
american-name.txt 9.1.0.2026
cme.conf 9.1.0.2026
etyv 9.1.0.2026
libEmExpression.so 9.1.0.2026
libEmSynonym.a 9.1.0.2026
libcme_dll.so 9.1.0.2026
libcme_dll.so.0 9.1.0.2026
libcme_vxe_dll.so 9.1.0.2026
libcme_vxe_dll_static.so 9.1.0.2026
libdlpEngine.so.0 9.1.0.2026
libdtsearch.so 9.1.0.2026
libem_debug.so 9.1.0.2026
libem_helpr.so 9.1.0.2026
libicudata.so.51 9.1.0.2026
libicudata.so.57 9.1.0.2026
libicui18n.so.51 9.1.0.2026
libicui18n.so.57 9.1.0.2026
libicuuc.so.51 9.1.0.2026
libicuuc.so.57 9.1.0.2026
noun.dat 9.1.0.2026
noun.idx 9.1.0.2026
spanish-name.txt 9.1.0.2026
tmpe.pol 9.1.0.2026
tmpeEnum.xml 9.1.0.2026
verb.dat 9.1.0.2026
verb.idx 9.1.0.2026
libtmau.so 9.1.0.2026
aucmd 9.1.0.2026
libImssCrypto.so 9.1.0.2026
libImssDAO.so 9.1.0.2026
rule_attr_keyword_list.jsp 9.1.0.2026
policy_search.jsp 9.1.0.2026
imss7PolicySearch.properties 9.1.0.2026
imss-resources.xml 9.1.0.2026
policy_search_tool_style.css 9.1.0.2026
query_prev.gif 9.1.0.2026
query_next.gif 9.1.0.2026
query.gif 9.1.0.2026
LogoTrendMicro_3d.gif 9.1.0.2026
PolicySearchAction.class 9.1.0.2026
PolicySearchDAO.class 9.1.0.2026
PolicySearchConstants.class 9.1.0.2026
PolicySearchResult.class 9.1.0.2026
imssOLH.properties 9.1.0.2026
en/webhelp/* 9.1.0.2026
libImssCommon.so 9.1.0.2026
libFilterAction.so 9.1.0.2026
imss6Logs.properties 9.1.0.2026
logs_query_sysevent.jsp 9.1.0.2026
SysLogs.class 9.1.0.2026
EuqBE.class 9.1.0.2026
EndUserBE.class 9.1.0.2026
EndUser.class 9.1.0.2026
DigestInlineActionAction.class 9.1.0.2026
EuqViewMessageAction.class 9.1.0.2026
EuqDistributionListAction.class 9.1.0.2026
EUQNtlmHttpFilter.class 9.1.0.2026
LogoffAction.class 9.1.0.2026
libEUQjni.so 9.1.0.2026
euqutil 9.1.0.2026
libopendmarc.so 9.1.0.2026
apply_special.sh 9.1.0.2026
libIMSSjni.so 9.1.0.2026
rule_attr_keyword.jsp 9.1.0.2026
select_addr_exception.jsp 9.1.0.2026
select_addr_group.jsp 9.1.0.2026
wrsagent 9.1.0.2026
libTmIbeCryptoSdk.so 9.1.0.2026
libTmIbeCryptoSdk.so.0 9.1.0.2026
libTmIbeCryptoSdk.so.0.0.0 9.1.0.2026
dtv_pdfcrypto.so 9.1.0.2026
PatchAction.class 9.1.0.2026
libGsoapClient.so 9.1.0.2026
header_checks 9.1.0.2026
smtp_conn_agent 9.1.0.2026
libFilterAntiSpoof.so 9.1.0.2026
CommonParams.class 9.1.0.2026
PrefilterConstants.class 9.1.0.2026
libtmmsg.so 9.1.0.2026
libFilterVirus.so 9.1.0.2026
dtasagent 9.1.0.2026
MsgLogs.class 9.1.0.2026
MsgLogrec.class 9.1.0.2026
ProductRegAction.class 9.1.0.2026
tb_named_obj 9.1.0.2026
kernel-2.6.32-754.23.1.el6.x86_64.rpm 9.1.0.2026
kernel-firmware-2.6.32-754.23.1.el6.noarch.rpm 9.1.0.2026
libPolicyCaller.so 9.1.0.2026
imssps 9.1.0.2026
forceUpdate 9.1.0.2026
logtransfer 9.1.0.2026
smtp_tls_outgoing.jsp 9.1.0.2026
imsstasks 9.1.0.2026
dmarcreport_sender.py 9.1.0.2026
imss6Errors.properties 9.1.0.2026
imss6Errors_en.properties 9.1.0.2026
rule_attr_keyword_item.jsp 9.1.0.2026
libImssRule.so 9.1.0.2026
libFilterGraymail.so 9.1.0.2026
BifConnect$1.class 9.1.0.2026
BifConnect.class 9.1.0.2026
BifInfo$1.class 9.1.0.2026
BifInfo.class 9.1.0.2026
LogQueryIpDAO.class 9.1.0.2026
imsscmagent 9.1.0.2026
libProductLibrary.so 9.1.0.2026
IMSVA8.mib 9.1.0.2026
IMSVA8-V2.mib 9.1.0.2026
libcrc0filter.so 9.1.0.2026
libICRCHdler.so 9.1.0.2026
libICRCPerfLib_Cli.so 9.1.0.2026
localservermgmt 9.1.0.2026
imssdps 9.1.0.2026
predata_gen 9.1.0.2026
libtmprapid.so 9.1.0.2026
libtmprapi.so 9.1.0.2026
libtmpr.so 9.1.0.2026
AdminAccountAction.class 9.1.0.2026
admin_auth.jsp 9.1.0.2026
AdminUser.class 9.1.0.2026
LdapJNI.class 9.1.0.2026
apply_db.sh 9.1.0.2026
SPFPolicyd/dns 9.1.0.2026
SPFPolicyd.py 9.1.0.2026
spf.py 9.1.0.2026
test_spf.py 9.1.0.2026
B. Files for Previous Issues
------------------------------------------------------------
Not applicable.
2. ドキュメント
========================================================================
本製品には、次のドキュメントが付属しています。
- Readme - 基本的なインストール方法と既知の制限事項に関する説明
(本ドキュメント)
ドキュメントは、弊社の「最新版ダウンロード」サイトから入手することも
可能です。
https://downloadcenter.trendmicro.com/index.php?clk=left_nav&clkval=all_
download®s=jp
3. システム要件
========================================================================
1. 本リリースは、 Trend Micro InterScan Messaging Security Virtual
Appliance 9.1 GM Patch 3 ビルド 1962 - Japanese - Linux - x64 以降
のビルドを実行中の コンピュータに適用することができます。
4. インストール/アンインストール
========================================================================
このセクションでは、本リリースをインストールする際の重要な手順について
説明します。
4.1 インストール手順
====================================================================
本リリースをインストールするには、次の手順に従ってください。
1. InterScan Messaging Security Virtual Appliance管理コンソールに
ログオンします。
2. [管理]→[アップデート]→[システムとアプリケーション] の順に選択
します。
3. 本リリースのパッケージを選択して、アップロードします。
4. 最新のアップロードパッケージ情報をチェックして、本リリースの
パッケージがInterScan Messaging Security Virtual Applianceに
アップロードされたことを確認します。
5. InterScan Messaging Security Virtual Applianceデバイスの
グループを構成している場合は、上位デバイスを選択して [
アップデート] をクリックします。上位デバイスのアップデートが完了し
た後、すべての下位デバイスをアップデートします。
6. しばらく待機してから [更新] ボタンをクリックし、InterScan
Messaging Security Virtual Appliance管理コンソールにログオンし
ます。
7. [管理]→[アップデート]→[システムとアプリケーション] の順に選択
します。
8. [現在のステータス] セクションのすべてのアイテムに対する [OS
バージョン/アプリケーションバージョン] が本リリースのバージョンと
一致することを確認します。
4.2 アンインストール手順
====================================================================
本リリースをアンインストールするには、次の手順に従ってください。
1. InterScan Messaging Security Virtual Appliance管理コンソールに
ログインします。
2. [管理]→[アップデート]→[システムとアプリケーション] の順に選択
します。
3. [ホスト名] で、対象のデバイス名をクリックします。概要画面に
プログラムファイルのアップデートと関連情報が表示されます。
4. [ロールバック] をクリックして、プログラムファイルの
アップデートを削除しロールバックします。
5. 設定
========================================================================
上記「1. はじめに」にインストール後の設定手順が記載されている場合は、
その手順を実行してください。
注意: 本リリースの適用後に、パターンファイルや検索エンジンの
アップデートを実行することをお勧めします。
6. 既知の制限事項
========================================================================
制限事項はありません。
7. リリース履歴
========================================================================
製品に関する最新情報については、弊社の「最新版ダウンロード」サイトを
ご覧ください。
https://downloadcenter.trendmicro.com/index.php?clk=left_nav&clkval=
all_download®s=jp
以前にリリースされたHotfix
====================================================================
注意: 本リリースでは、最新のHotFixのみテストされています。以前に
リリースされたHotFixについては、本バージョンへ累積して含まれており
ますがそれぞれのHotFixのリリース時にテストされています
[Hotfix 1972]
問題 1: 該当する情報がデータベースに存在しないことに起因して、
IMSVAのレポートで情報が欠落していることがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本HotFixの適用後は、すべての必要な情報がデータベースに
正しく保存されるようになり、この問題が修正されます。
問題 2: IMSVAの「従来型スキャンに切り替えました」で誤ったSNMP
トラップメッセージIDが使用される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 3: 「X-TM-AS-GCONF」メールヘッダに正しくない情報が表示される
問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 4: 夏時間中に製品登録モジュールが製品の
アクティベーションコード (AC) を正しく検証できない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 4: 本HotFixの適用後は、製品登録モジュールがアップグレードさ
れ、この問題が修正されます。
問題 5: [管理]→[エンドユーザメール隔離] 画面にアクセスしたことが
ある場合、LDAP認証を使用して管理者アカウントを作成でき
ない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 5: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 6: 「tmp」フォルダの下にある一時ファイルが自動的に削除されない
ことがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 6: 本HotFixの適用後は、「tmp」の下にある一時ファイルが定期的に
削除されるようになります。
問題 7: ホスト名が32バイトを超えるとwrsagentが機能しない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 7: 本HotFixの適用後は、wrsagentが32バイトを超えるホスト名を
処理できるようになります。
問題 8: Sun iPlanetのLDAP認証を使用して管理者アカウントを作成でき
ない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 8: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 9: メールメッセージの検索中にimssdが動作しなくなることがある
問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 9: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 10: URLが長すぎるか、すべてのURLはキャッシュに存在するがDeep
Discovery Analyzerのレポートを使用できない場合、IMSVA
からDeep Discovery AnalyzerにURLサンプルが送信されること
がある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 10: 本HotFixの適用後は、IMSVAからDeep Discovery Analyzerに
分析用の正しいURLサンプルが送信されるようになります。
問題 11: 仮想アナライザレポートの受信後にメールを検索すると、IMSVA
の「パスワードで保護されたzipファイル (検索不能)」ポリシー
が機能しない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 11: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 12: エラーメッセージがIMSVAデータベースログに追加される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 12: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 13: IMSVAのSPF (Sender Policy Framework) 承認済みリストが機能
しないことがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 13: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 14: 「スマートスキャン」が有効で「パターンファイルのアップデート
」が無効な場合、検索サービスが動作しなくなることがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 14: 本HotFixの適用後は、スマートスキャンモジュールがアップ
グレードされ、この問題が修正されます。
機能 1: SPFでEDNSがサポートされるようになります。
機能 2: これまでIMSVAではX-headerのメールメッセージへの追加を
メールの変更として処理せず、メールを分割していませんでし
た。本HotFixの適用後は、このイベントをメールの変更として
処理するようにIMSVAを設定できるようになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手順 2: この機能を有効にするには、次の手順に従ってください。
1. 本HotFixをインストールします (「4.1 インストール手順
」を参照)。
2. 「/opt/trend/imss/config/imss.ini」ファイルを開きます
。
3. [general] セクションに次のキーを追加して、値を「yes」
に設定します。
[general]
InsertXHeaderTagIfModifyMsgBody=yes
4. 変更内容を保存し、ファイルを閉じます。
5. 次のコマンドを使用して、検索サービスを再起動します。
/opt/trend/imss/script/S99IMSS restart
[Hotfix 1974]
問題 1: [スマートスキャン] が有効で [パターンファイルの
アップデート] が無効な場合、IMSVAの検索サービスが予期せず
停止することがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本HotFixの適用後は、スマートスキャンモジュールが
アップデートされ、この問題が修正されます。
問題 2: IMSVAの製品ライセンスが期限切れとなり更新猶予期間に入って
いる場合に、パターンファイルや検索エンジンなどの
コンポーネントをTrend Micro Control ManagerからIMSVAに
配信できない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 3: メッセージ追跡モジュールがメールログを解析できないことが
ある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 4: データベースへの接続に時間がかかり最終的に接続に失敗する
と、IMSVAの配信サービスを開始できないことがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 4: 本HotFixの適用後は、サービスが正常に開始されるまで、
マネージャサービスにより配信サービスの開始が繰り返し試行
されるようになります。
問題 5: [ヘッダのキーワード] フィルタでメールメッセージを検出でき
ないことがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 5: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
機能 1: IMSVAのキュー監視スレッドによるアーカイブと隔離サイズの
計算方法が向上します。
[Hotfix 1976]
問題 1: ネットワークの条件によって、ユーザがログインしてから20分
後、エンドユーザメール隔離コンソール (EUQ) の画面表示を
更新中に例外エラーが表示されることがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 2: [仮想アナライザの設定] と [DKIM署名イベント] の通知に誤っ
たSNMPトラップIDが表示される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本HotFixの適用後は、これらの2つのイベント通知に新しいSNMP
トラップIDが定義され、この問題が修正されます。
問題 3: 承認済みリストでは大文字と小文字が区別されるため、Web
レピュテーション承認済みリストのURLが書き換えられる問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本HotFixの適用後は、このリストで大文字と小文字が区別され
なくなり、この問題が修正されます。
問題 4: imsscmagentサービスのCPU使用率が高くなることがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 4: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 5: 送信者フィルタログに、DMARC認証を行う接続のステータスが
誤って「破棄」と示される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 5: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
機能 1: マクロウェーブは最新の不正プログラムを検出できます。機械
学習テクノロジに基づき、メール添付ファイル内の不明な不正
プログラムを検出できるようになります。このテクノロジは
IMSVAのスパムメール対策ポリシーに統合されており、初期設定
で有効になっています。
機能 2: ユーザが1つのブックマークを異なるOSで変更すると、改行
コードが異なるため、IMSVAがブックマークを認識できなくなる
ことがあります。本HotFixの適用により、変更されたブック
マークをIMSVAが認識できるようになります。
[Hotfix 1978]
問題 1: エンドユーザメール隔離 (EUQ) 通知の一部の情報が英語で表示
される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 2: 式を使用するとIMSVAのコンテンツフィルタのパフォーマンスが
低下することがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本HotFixの適用後は、eManagerモジュールが最新バージョンに
アップグレードされ、この問題が修正されます。
問題 3: 先頭または末尾に不要な「.*」を含む式が保存され、これにより
IMSVAのパフォーマンスが低下することがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本HotFixの適用後は、IMSVAにより、保存済みの式については
検索前に先頭または末尾から「.*」が自動的に削除され、式を
保存する際には先頭または末尾の「.*」を削除するようにユーザ
にメッセージが表示されるようになり、この問題が修正され
ます。
問題 4: 「bounce_queue_lifetime」キーの値は初期設定で「0」に設定さ
れるが、この設定が適切でないことがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 4: 本HotFixの適用後は、「bounce_queue_lifetime」キーの初期設定
値が「1」に変更されます。
機能 1: 許可するDFAノードの最大数と正規表現の最大一致回数を設定し
て、パフォーマンスの問題を回避できるようになります。また
IMSVAで、設定したポリシーのDFAノード番号を表示できるよう
になり、さらにDFAが「contentFilterMaxDFANodeLimit」に設定し
た最大数を超えた場合、または一致回数が「cont
entFilterMaxRegMatchLimit」に設定した回数を超えた場合に
ログを生成できるようになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手順 1: 最大値を設定するには、次の手順に従ってください。
1. 本HotFixをインストールします (「4.1 インストール手順
」を参照)。
2. 「/opt/trend/imss/config/imss.ini」ファイルを開きます
。
3. [general] セクションに次のキーを追加して、
カスタマイズした値を設定します (50000~100000の間の値を
推奨)。
```
[general]
contentFilterMaxDFANodeLimit=50000
contentFilterMaxRegMatchLimit=50000
```
4. 変更内容を保存し、ファイルを閉じます。
5. 次のコマンドを使用して、検索サービスを再起動します。
```
/opt/trend/imss/script/S99IMSS restart
```
[Hotfix 1979]
問題 1: IMSVAのプログラムが特定の脆弱性の影響を受ける問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
機能 1: LDAPキャッシュの強化とeuqutilのマルチスレッドへの変更
により、エンドユーザメール隔離 (EUQ) 通知のパフォーマンス
が向上します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手順 1: 通知プロセスでの各EUQデータベースに対するスレッド数を設定
するには、次の手順に従ってください。
1. 本HotFixをインストールします (「4.1 インストール手順
」を参照)。
2. 「/opt/trend/imss/config/imss.ini」ファイルを開きます
。
3. [general] セクションに次のキーを追加して、スレッド
の最大数を設定します。この値は「10」に設定することをお
勧めします。
[general]
DigestThrdNumPerEUQDB=10
4. 変更内容を保存し、ファイルを閉じます。
[Hotfix 1981]
問題 1: 画面下部の [エクスポート] ボタンをクリックしても、[管理
]→[Transport Layer Security]→[IMSVAから送信される
メッセージ] の設定がエクスポートされない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 2: アップデート後、まれにimssdプロセスを開始できないことが
ある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本HotFixの適用後は、アップデート監視スレッドが
アップデートパターンファイルをアップデートする際にimssmgr
とimsstasksを同期するための新しい排他ロックが追加され、
この問題が修正されます。
問題 3: 「/tmp」フォルダに一時ファイルが残る問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本HotFixの適用後は、未使用の一時ファイルが「/tmp」フォルダ
から削除され、この問題が修正されます。
問題 4: IMSVAのDMARCレポートにドメインの無効なセレクタが含まれる
ことがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 4: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 5: 無効なメッセージIDを持つメールメッセージを仮想アナライザ
に送信できない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 5: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 6: HotFix (ビルド1978) を適用すると、eManagerモジュールに
関連したメモリリークの問題が発生し、InterScan MSSのログに
「tmem_hf_closeScanSection_error:-2117004511」エラーが表示
される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 6: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
機能 1: 不審オブジェクトおよび不審オブジェクトURLポリシーによって
実行された場合、最初のウイルス対策またはWeb
レピュテーションサービスポリシー通知を使用して通知を送信
できるようになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手順 1: この通知を有効にするには、次の手順に従ってください。
1. 本HotFixをインストールします (「4.1 インストール手順
」を参照)。
2. 「/opt/trend/imss/config/imss.ini」ファイルを開きます
。
3.[policy_server] セクションに、次のキーを追加して値を「
true」に設定します。
[policy_server]
EnableSORuleNotifyAction=true
4. 変更内容を 保存し、ファイルを閉じます。
5. 次のコマンドを使用して、検索サービスを再起動します。
/opt/trend/imss/script/S99POLICY restart
[Hotfix 1987]
問題 1: DFAテーブルに関連した大文字と小文字の区別の問題により、
eManager 7.5モジュールでファイル名が正しく一致しない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本HotFixの適用後は、eManagerモジュールがアップデートされ
、この問題が修正されます。
問題 2: Deep Discovery Email Inspectorに関するアップデートの
セキュリティ機能をIMSVAにも導入する必要がある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本HotFixの適用後は、これらの機能がIMSVAに適用されます。
問題 3: 有効期限が手動によりオンラインで更新されていない場合でも
、IMSVAのサービスが再起動する問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 4: 「人種差別」を含むキーワードまたは式を設定してポリシーを
作成すると、「Fail to Create Scan Option for eManager」
というエラーが発生する問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 4: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 5: IMSVAが潜在的なSpectre SWAPGSガジェットの脆弱性の影響を
受ける問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 5: 本HotFixの適用後は、Linuxカーネルがアップグレードされ、
この問題が修正されます。
問題 6: アーカイブ領域のサイズの計算に関連した問題により、IMSVA
から通知が送信される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 6: 本HotFixの適用後は、サブフォルダの計算数が4から16に増大さ
れ、この問題が修正されます。
問題 7: 情報漏えい対策ポリシーで添付ファイルが誤ってブロックさ
れることがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 7: 本HotFixの適用後は、eManagerモジュールがアップデートされ
、この問題が修正されます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手順 7: この修正を適用するには、次の手順に従ってください。
1. 本HotFixをインストールします (「4.1 インストール手順
」を参照)。
2. 「/opt/trend/imss/config/imss.ini」ファイルを開きます
。
3. [general] セクションに、次のキーを追加して値を「no」
に設定します。
[general]
KeepOriginTypeForEncryptedFile=no
4. 変更内容を保存し、ファイルを閉じます。
5. 次のコマンドを使用して、検索サービスを再起動します。
/opt/trend/imss/script/S99IMSS restart
問題 8: IMSVAからSyslogサーバに接続できない場合、Syslog出力が
ターミナルコンソールに送信される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 8: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 9: dtasagentから大量の不要なエラー通知が管理者に送信される
ことがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 9: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
[Hotfix 1988]
問題 1: IMSVAからWebレピュテーションサービスクエリが製品のGUID
なしで送信される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本HotFixの適用後は、この問題が修正されます。
問題 2: 送信者ドメインに二重の「@」記号 (@@) を含むスプーフィングさ
れたメールメッセージをIMSVAで検出できない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本HotFixの適用後は、「libFilterAntiSpoof.so」がアップデート
され、この問題が修正されます。
問題 3: ブロックするドメインリストに最大5000件までしかエントリを
追加できない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本HotFixの適用後は、ブロックするドメインリストの最大
エントリ数をクラウドプレフィルタで設定できるようになり
ます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手順 3: この修正を適用するには、次の手順に従ってください。
1. 本HotFixをインストールします (「4.1 インストール手順
」を参照)。
2. 次のSQL文を実行して、IMSVAのデータベースにレコード
を挿入します。
insert into tb_global_setting (section, name, value,
inifile)
values ('pre-filter', 'approved_sender_list_limit',
'5000', 'imss.ini');
insert into tb_global_setting (section, name, value,
inifile)
values ('pre-filter', 'blocked_sender_list_limit',
'5000', 'imss.ini');
3. InterScan MSSのバックエンドで次のコマンドを実行し
ます。
/opt/trend/imss/script/S99ADMINUI restart
問題 4: iOSプラットフォームからの特定のメッセージのtext/plain
エンティティにスタンプを挿入できない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 4: 本HotFixの適用後は、サードパーティ製TmMsgモジュールが
アップグレードされ、この問題が修正されます。
問題 5: 「query_timeout_ms」の値を引き上げても、smart_scan の「
TaskTimeout」 設定が初期設定 (1500 ms) のままになる問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 5: 本HotFixの適用後は、「libFilterVirus.so」がアップデートされ
、この問題が修正されます。
問題 6: Trend Micro Deep Discovery Analyzerでドメイン部分に角
カッコが含まれたURLサンプルを他のトレンドマイクロ製品から
受信した場合、サーバエラーが返される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 6: 本HotFixの適用後は、一部の内部モジュールがアップデートさ
れ、この問題が修正されます。
機能 1: メッセージ追跡レポートからTLSのステータスをエクスポート
できるようになります。
[Hotfix 1989]
問題 1: 管理コンソールのメール領域とキューの管理において表示さ
れるメッセージヘッダが 2 KB に制限されている問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本Hotfixの適用後、表示されるメッセージヘッダの長さの上限
を 2048 バイト から バイト の範囲内で設定できるようになり
ます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手順 1: ##### 表示されるメッセージヘッダを 10240 バイト (10 KB)
に引き上げるには
#####
##### 1. 本 HotFix をインストールします (「4.1
インストール手順」を参照)。
#####
##### 2. 次のコマンドを実行して、IMSVA の
データベースに接続します。
#####
##### /opt/trend/imss/PostgreSQL/bin/psql imss sa
#####
##### 3. 次の SQL コマンドを1行ずつ実行して、tb_
global_setting テーブルに MsgHeaderMaxLimit の行を挿入し
ます。
#####
##### INSERT INTO tb_global_setting VALUES
#####
('general','MsgHeaderMaxLimit','10240','imss.ini','');
#####
##### 4. 次のコマンドを実行して、psql のプログラムを
終了します。
#####
##### \q
#####
##### 5. 次のコマンドを実行して、Manager サービスを
再起動します。
#####
##### /opt/trend/imss/script/S99MANAGER restart
問題 2: 中継ホストの名前が長すぎる場合、中継メッセージの代わりに「
unknown mail transport error」メッセージが表示される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本Hotfixの適用後は、header_checksファイル内の対応する正規
表現がアップデートされ、この問題が修正されます。
問題 3: HotFix1987以降のビルドを適用すると、初期設定の
アップデート設定が予期せず変更される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本Hotfixの適用後は、「libtmau.so」がアップデートされ、この
問題が修正されます。
機能 1: 特定の送信者のみにSMTPスロットリングを適用できるように
なります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手順 1: この機能を有効にするには、次の手順に従ってください。
1. 本Hotfixをインストールします (「4.1 インストール手順
」を参照)。
2. 次のSQL文を実行して、IMSVAデータベースに2つの
レコードを挿入します。
insert into tb_global_setting (section, name, value,
inifile) values ('smtp_traffic_throttling',
'throttling_sender_enabled', 'yes', 'imss.ini');
insert into tb_global_setting (section, name, value,
inifile) values ('smtp_traffic_throttling',
'throttling_sender_list', '@test.com', 'imss.ini');
3. IMSVAのバックエンドで次のコマンドを実行します。
/opt/trend/imss/script/imssctl.sh restart"
機能 2: HTTPS経由のアップデートがサポートされるようになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手順 2: この機能を有効にするには、次の手順に従ってください。
1. 本Hotfixをインストールします (「4.1 インストール手順
」を参照)。
2. 次のコマンドを実行して、IMSVAデータベースに接続し
ます。
/opt/trend/imss/PostgreSQL/bin/psql imss sa
3. 次のSQLコマンドを1行ずつ実行し、tb_global_setting
テーブルのUpdateServerおよびTMASEServerurlの値を更新し
ます。
UPDATE tb_global_setting SET value =
'https://imsva91-p.activeupdate.trendmicro.co.jp/activeup
date/japan'
WHERE section = 'Update' AND ( name = 'UpdateServer' OR
name = 'TMASEServerurl' );
4. 次のコマンドを実行して、psqlプログラムを終了します。
\q
5. IMSVAのバックエンドで次のコマンドを実行します。
/opt/trend/imss/script/imssctl.sh restart"
[Hotfix 1996]
問題 1: 変更を保存せずにキーワードや式の追加および削除を繰り返す
と、キーワードや式を一致させる際、大文字と小文字を区別
する設定が機能しなくなることがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本リリースの適用後は、マップされたIDに対する
caseSensitiveItems設定がアップデートされ、この問題が修正
されます。
問題 2: 暗号化されたメールメッセージにより、すべてのセキュアな
送信メッセージで検索の除外が発生し、メールメッセージが
隔離される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本リリースの適用後は、cryptoSDKモジュールがアップグレード
され、この問題が修正されます。
問題 3: メモリ不足の問題が発生し、IMSVAでimssdプロセスが停止する
問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本リリースの適用後は、eManagerモジュールがアップグレード
され、この問題が修正されます。
問題 4: 暗号化に失敗したメールが隔離されず、暗号化されていない
メールを受信者が取得できてしまう問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 4: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
問題 5: Patch3向けのCritical Patch を上位のIMSVAデバイスに適用
できない問題。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 5: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
機能 1: ウィジェットでのレコードの並べ替えに、共通文字列の昇順
または降順の比較アルゴリズムが追加されます。この機能は、
リストボックスの新しい [並べ替え] ボタンを使用して
アクティベートできます。
機能 2: Webレピュテーションサービスのスコア結果のログレベルが「
標準」から「診断」にアップデートされ、ログ数が削減されます。
[Hotfix 1997]
問題 1: 目的のユーザがエンドユーザメール隔離 (EUQ) 通知を受信し
ないことがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本リリースの適用後は、エンドユーザメール隔離通知が
アップデートされ、この問題が修正されます。
問題 2: eManagerコンポーネントでメモリリークが発生する問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本リリースの適用後は、InterScan Messaging Security
Virtual ApplianceでeManager APIを呼び出す前に「error_code
=0」を設定できるようになり、この問題が修正されます。
問題 3: マクロを含むSPFレコードがあると、DMARCでのSPFレコードの
確認結果が「失敗」と表示される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本リリースの適用後は、「libopendmarc.so」がアップデートされ
、この問題が修正されます。
問題 4: エフェメラルなUDP待機ポートの取得に失敗することに起因して
、メッセージ追跡サービスが予期せず停止する問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 4: 本リリースの適用後は、InterScan Messaging Security
Virtual Applianceでローカルポートを予約できるようになり
、この問題が修正されます。
[Hotfix 2001]
問題 1: エンドユーザメール隔離 (EUQ) ログに処理の詳細を追加する
必要がある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本リリースの適用後は、エンドユーザが処理を実行する際、EUQ
でログを生成できるようになります。
問題 2: 元のメールヘッダに件名フィールドがない場合、タグ付けされ
た件名情報がポリシーイベントログおよびメッセージ追跡ログ
に表示されない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本リリースの適用後は、「libFilterAction.so」がアップデート
され、タグ付けされた件名情報がポリシーイベントログおよび
メッセージ追跡ログに表示されるようになります。
この動作を制御する隠しキーを次のように追加してください。
insert into tb_global_setting (section, name, value,
inifile) values ('MessageModule',
'LoggingTaggedBlankSubject', 'yes', 'imss.ini');
問題 3: imssdログで「split」とすべき単語が「splitted」と表記される
問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
[Hotfix 2011]
問題 1: 長いURLがInterScan Messaging Security Virtual Appliance
によって書き換えられた後、使用できなくなることがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
問題 2: InterScan Messaging Security Virtual Applianceの [ヘッダ
のキーワード] が特定の種類のS/MIMEメールと一致しない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
問題 3: 隔離されたメッセージを表示しようとすると、[除外設定] 画面
が表示される問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本リリースの適用後は、隔離されたメッセージのクエリを
正しく実行できるようになり、この問題が修正されます。
問題 4: InterScan Messaging Security Virtual ApplianceのOpenSSHが
特定の脆弱性の影響を受ける問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 4: 本リリースの適用後は、OpenSSHがアップグレードされ、この
問題が修正されます。
問題 5: [ログクエリ] でステータスのクエリを実行できず、配信
フィードバックを取得できない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 5: 本リリースの適用後は、中継処理の配信ステータスが
メッセージ追跡UIに表示されるようになります。
問題 6: メールに含まれるクレジットカードデータを一致させることが
できない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 6: 本リリースの適用後は、eManagerモジュールがアップグレード
され、この問題が修正されます。
問題 7: ラージオブジェクトIDが2GBを超える場合、アップデートが機能
しないことがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 7: 本リリースの適用後は、libtmau.soがアップグレードされ、
この問題が修正されます。
[Hotfix 2018]
問題 1: 誤ったDMARC検証結果がメールヘッダに表示されることがある
問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 1: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
問題 2: DKIM署名された有効なメールメッセージが誤って検証失敗と
タグ付けされることがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 2: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
問題 3: InterScan Messaging Security Virtual Applianceの
プログラムが脆弱性の影響を受けることがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 3: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
問題 4: Trend Micro Deep Discovery Analyzerに送信するファイルが多
すぎる場合、InterScan Messaging Security Virtual
Applianceの仮想アナライザのキャッシュが占有され、分析に
時間がかかることがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 4: 本リリースの適用後は、キャッシュのクエリ速度が向上し、
この問題が修正されます。
問題 5: 管理コンソールでDKIM署名のDNSレコードに余分な空白がある
問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 5: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
問題 6: InterScan Messaging Security Virtual Applianceで情報を
データベースからファイルにインポートする場合、一部のIP
アドレスがメールレピュテーションサービスの承認済みリスト
に表示されないことがある問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 6: 本リリースの適用後は、すべての必要な関連する情報が正しく
インポートされるようになります。
問題 7: InterScan Messaging Security Virtual Applianceの実
ファイルタイプポリシーで「LHA」および「LZH」のファイルが検出
されない問題
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修正 7: 本リリースの適用後は、この問題が修正されます。
機能 1: スパムメール対策エンジン専用のDNSを指定できるようになり
ます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手順 1: スパムメール対策エンジン専用のDNSを設定するには、次の手順
に従ってください。
1.本リリースをインストールします (「4.1 インストール手順
」を参照)。
2.「/opt/trend/imss/config/imss.inis」をテキストエディタ
で開きます。
3.「[in-the-cloud]」セクションを探すか追加して、次のキー
と値を追加します。
[in-the-cloud]
dns_for_tmase=ww.xx.yy.zz (特定のDNSサーバを1つのみ指定
できます)
4.変更内容を保存し、ファイルを閉じます。
5.次のコマンドを使用して、検索サービスを再起動します。
/opt/trend/imss/script/S99IMSS restart
機能 2: 外部デバイス向けのポート8009が無効になります。
機能 3: InterScan Messaging Security Virtual Applianceの日本語版
で「97 再評価対象」のカテゴリ名と説明が更新されます。