ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
 

[Apex One SaaS] 2021年1月メンテナンスにおける仕様変更について

    • 更新日:
    • 28 Dec 2020
    • 製品/バージョン:
    • Apex One as a Service
    • OS:
    • Windows
概要
2021年 1月 27日におこなわれる Apex One SaaS の定期メンテナンスにおいて、いくつかのセキュリティ機能を強化します。
これは、セキュリティエージェントの保護機能を無効化しようとする脅威への対策となります。
お客様にご認識いただきたい仕様変更について、以下のとおりご紹介いたします。
詳細
Public

■ "セキュリティエージェント セルフプロテクション" 機能の有効化、および設定画面の削除

今まではセキュリティエージェントのセルフプロテクション機能を有効化するかどうか、お客様による設定が可能でした。
しかしながら、セキュリティエージェントのマルウェア対策機能を無効化しようとする不正プログラムが多く発生している背景を考慮し、セルフプロテクション機能を常に有効化することにいたしました。
これに伴い、設定をおこなう画面も削除されます。

※ 削除される設定画面は以下のとおりです。
  [権限とその他の設定] > [その他の設定] タブ > "セキュリティエージェント セルフプロテクション" 設定

 
 

■ "サーバ セルフプロテクション" 機能の保護対象の拡張

サーバ セルフプロテクション 機能が拡張され、不正な暗号化や変更からドキュメントを保護するランサムウェア対策が含まれるようになります。


 
 

■ 補足

セルフプロテクション 機能について、これらの設定はデフォルトで有効化されています。
そのため、デフォルトの設定で運用されている既存のお客様は 2021年 1月のメンテナンスでおこなわれる仕様変更の影響は受けません。

セルフプロテクション 機能が有効化されることに懸念があるお客様は、2021年 1月のメンテナンス (1月27日予定) がおこなわれる前に以下の設定変更を実施いただくことをお勧めいたします。
 
[権限とその他の設定] > [その他の設定] タブ > "アップデート設定" 項目にて、
セキュリティエージェントがアップデートするコンポーネントを 「パターンファイル」に設定します。

 
以上

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
Configure; Deploy
Solution Id:
000283531
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド