ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
 

「常にパケットデータを含める」にチェックがあるのに侵入防御イベントにパケットデータが含まれない

    • 更新日:
    • 22 Aug 2022
    • 製品/バージョン:
    • Trend Micro Deep Security 10.0
    • Trend Micro Deep Security 10.0
    • Trend Micro Deep Security 11.0
    • Trend Micro Deep Security 11.0
    • Trend Micro Deep Security 12.0
    • Trend Micro Deep Security 12.0
    • Trend Micro Deep Security 20.0
    • Trend Micro Deep Security 20.0
    • OS:
    • Windows Linux
概要
「常にパケットデータを含める」にチェックがあるものの、侵入防御イベントにパケットデータが含まれない場合があります。
侵入防御イベントに常にパケットデータを含めることは可能でしょうか。
詳細
Public
製品の仕様上、「常にパケットデータを含める」にチェックが入った状態でも、侵入防御イベントにパケットデータが含まれない場合があります。
これは、短期間に大量のイベントが発生した場合等においてコンピュータが高負荷状態になってパフォーマンス問題が発生することを防ぐために、特定の条件下においてイベントの集約やパケットデータ取得の制限等が行われるためとなります。

全ての侵入防御イベントにおいてパケットデータを含める場合は、ネットワークエンジン設定において、[詳細なログ記録ポリシー]を[バイパス]に設定します。
ネットワークエンジン設定につきましてはこちらのページ を参照ください。

なお、上述のとおり、当該設定変更はリソース使用率の高騰やパフォーマンス問題が発生する可能性が考えられますので、あらかじめご認識ください。
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
Configure
Solution Id:
000289518
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド