概要
TippingPoint の TSE(Threat Supression Engine) は特定の Filter の解析に時間を要し、解析エンジンの動作に
影響を及ぼす可能性がある過負荷が発生した場合には AFC(Adaptive Filter Configuration)が動作し、自動で
該当の Filter を無効化する機能が動作します。
AFC が動作した Filter の設定は以下のいずれかの手順で最有効化が可能です。
※TOS 5.4.1 未満のバージョンでは DV の Distribute によって AFC を解除することができましたが、
TOS 5.4.1 以降のバージョンからは DV の Distribute では AFC は解除できない動作に変更になりました。
前述の3つのうちのいずれかの操作で Filter を再有効化する必要があります
影響を及ぼす可能性がある過負荷が発生した場合には AFC(Adaptive Filter Configuration)が動作し、自動で
該当の Filter を無効化する機能が動作します。
AFC が動作した Filter の設定は以下のいずれかの手順で最有効化が可能です。
- 手動による AFC の解除
- TippingPoint の再起動
- Inspection Profile の再適用
※TOS 5.4.1 未満のバージョンでは DV の Distribute によって AFC を解除することができましたが、
TOS 5.4.1 以降のバージョンからは DV の Distribute では AFC は解除できない動作に変更になりました。
前述の3つのうちのいずれかの操作で Filter を再有効化する必要があります
詳細
■手動による AFC の解除手順
Inspection Profile を再適用して現在動作している Filter の AFC を解除した場合、
SMS クライアント上の Adapter Filter List からエントリは全て解除されます。
CLI コマンド"show tse adaptive-filters"の実行結果では AFC が動作したエントリの表記が
全て"(null)"の表記になります。
■Inspection Profile 再適用前 の SMS クライアント上の表示
■Inspection Profile 再適用前の CLI からのコマンド実行結果
■Inspection Profile 再適用後の SMS クライアント上の表示
■Inspection Profile 再適用後の CLI からのコマンド実行結果
1. SMS クライアントにログインし、Devices 画面を表示します
2. 左ペインから管理デバイスを展開し、Events を選択します
3. 右ペインから Adaptive Filter のタブを選択します
4. AFC が動作している Filter(一時的に無効化されている Filter)のリストから
AFC を解除したい Filter(再有効化したい Filter)を選択し、"Clear Selected Filters"
ボタンを押します
※全ての Filter の AFC を解除したい場合には"Clear All Filters"ボタンを押します
2. 左ペインから管理デバイスを展開し、Events を選択します
3. 右ペインから Adaptive Filter のタブを選択します
4. AFC が動作している Filter(一時的に無効化されている Filter)のリストから
AFC を解除したい Filter(再有効化したい Filter)を選択し、"Clear Selected Filters"
ボタンを押します
※全ての Filter の AFC を解除したい場合には"Clear All Filters"ボタンを押します
Inspection Profile を再適用して現在動作している Filter の AFC を解除した場合、
SMS クライアント上の Adapter Filter List からエントリは全て解除されます。
CLI コマンド"show tse adaptive-filters"の実行結果では AFC が動作したエントリの表記が
全て"(null)"の表記になります。
■Inspection Profile 再適用前 の SMS クライアント上の表示
■Inspection Profile 再適用前の CLI からのコマンド実行結果
■Inspection Profile 再適用後の SMS クライアント上の表示
■Inspection Profile 再適用後の CLI からのコマンド実行結果
※上記例では、AFC 解除後に改めて Filter:33179 に対して AFC が動作しています