ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
 

プロキシサーバ利用時の注意点について

    • 更新日:
    • 26 Jul 2022
    • 製品/バージョン:
    • Cloud Edge 5.6
    • OS:
    • Appliance
概要
Cloud Edgeにプロキシサーバを接続して使用する場合の注意事項を教えてください。
詳細
Public

Cloud Edgeは、プロキシサーバを使用する場合、動作に制限が発生する場合があります。

やむを得ずプロキシサーバを利用する場合は、以下の点にご注意ください。

推奨基本的にはプロキシサーバを使用せず、インターネットに直接接続することを推奨します。proxy_ recommend.PNG
プロキシ直下ネットワークトラフィックが2倍になるため、推奨しません。デッドロックが発生する可能性から、WebレピュテーションサービスのURLを許可リストに入れる必要があります。proxy_lower.PNG
下段プロキシ同様にWebレピュテーションサービスのURLを許可リストに入れる必要があります。ファイアウォールで送信元IPをプロキシ、Cloud Edge、宛先IPをAnyで許可するように設定します。また、ログ/レポートでは、発信元端末やユーザを特定することができません。
上位プロキシプロキシ経由でリクエストを送信できないという構成上の制限から、Cloud Edgeのクラウドスキャンが使えず、ローカルスキャンのみになります。そのため、明示的にクラウドスキャンを無効化することを推奨します。proxy_upper.PNG
 

プロキシサーバとは、特殊な接頭辞が付いたURLを受け入れるWebサーバです。ローカルキャッシュまたはリモートサーバのいずれかから文書を取得して、そのURLを要求者に返すために使用されます。

 
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
Configure; Deploy
Solution Id:
000291244
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド