ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
 

サイト間 VPN トポロジについて

    • 更新日:
    • 3 Aug 2022
    • 製品/バージョン:
    • Cloud Edge 5.6
    • OS:
    • Appliance
概要

サイト間 VPN トポロジの違いを教えてください。

詳細
Public

本機能はルーティングモードでご利用いただく必要がございます。
Cloud Edgeは一部のお客様を除き、ルーティングモードでのご利用に制限がございます。
ルーティングモードをご利用いただく前に、ご契約元のパートナー様にご確認いただきますようお願いいたします。

 

サイト間 VPN には、ピアツーピア、フルメッシュ、スターの3種類のトポロジがあります。
各トポロジについては、以下のとおりです。

 

ピアツーピア VPN トポロジ

2つのサイト間を単一の VPN ゲートウェイで暗号化します。一方のサイトを「開始」ゲートウェイとして 設定し、もう一方のサイトを「応答」ゲートウェイとして設定します。

 

フルメッシュ VPN トポロジ

各リモートサイトが他のすべてのリモートサイトおよび中央のサイトに接続されます。 すべてのリモートサイトが中央のサイトに加え、他のすべてのリモートサイトとも 直接通信できます。中央のサイトを介してルーティングする必要はありません。

フルメッシュのサイト間 VPN は、メインのサイトが停止した場合でもすべてのリモートサイトで 通信を継続できるため、信頼性に非常に優れています。 また、各リモートサイトが他のリモートサイトと直接通信できるため、重要なアプリケーションの 待ち時間も短くなります。

1.png

各デバイスで、最大4台の他のデバイス(サードパーティ製のデバイスを含む)との VPN 接続を設定できます。通信できるのは、直接接続された2つのピア間です。 直接接続されていないピア同士は通信できません。

 

スター VPN トポロジ

複数のリモートサイトがすべて中央のサイトに接続されます。このトポロジは、スポー クとハブの構成に似ています。すべてのリモートサイトが中央のサイトとは直接通信 できますが、他のリモートサイトと通信する場合は、中央のサイトを介して IPsec トラ フィックを転送する必要があります。転送されたトラフィックはハブデバイスによっ て送信先のリモートサイトにルーティングされます。

2.PNG

 

スタートポロジでは、1台のハブデバイスと4台のスポークデバイス(サードパーティ 製のデバイスを含む)がサポートされます。(合計5台)

スポークデバイスは、ハブデバイスと直接通信できます。他のスポークデバイスと通信するときは、 すべての IPsecトラフィックがハブデバイスに送信され、ハブデバイスを介して間接的に通信します。

 

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
SPEC
Solution Id:
000291336
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド