ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
 

Apex Central 2019: 履歴調査の操作に必要なユーザアカウントの権限

    • 更新日:
    • 6 Jan 2023
    • 製品/バージョン:
    • Apex Central 2019
    • OS:
    • Windows すべて
概要
Trend Micro Apex Central (以下、Apex Central) 2019 では[レスポンス]-[履歴調査]のタブメニューがあります。
  • 診断
  • Root Cause Analysisの結果
参照: 履歴調査のオンラインヘルプ

このFAQでは履歴調査のメニューを使用するために必要なユーザアカウントのアクセス権について解説します。
 
詳細
Public

必要なアクセス権の設定とユーザアカウントの作成

履歴調査機能を使用するためのユーザアカウントを作成したい場合、以下アクセス権を持つユーザの役割をまず作成する必要があります。
参照: ユーザの役割のオンラインヘルプ

①ダッシュボード(常に有効になっています)
②脅威インテリジェンス - カスタムインテリジェンス

FAQ-3.png
③レスポンス - 履歴調査
④レスポンス - ライブ調査

FAQ-2.png
尚上記アクセス権はデフォルトで生成されている以下にも含まれています。
  • Administrator
  • Administrator_and_DLP_Compliance_Officer 
  • Threat_Investigator 

要件を満たすユーザの役割が作成できたら、ユーザアカウントを作成して下さい。
参照: ユーザアカウントのオンラインヘルプ
 

補足:"不審オブジェクトの追加“ボタンについて

"Root Cause Analysisの結果"-"分析チェーン"-"プロファイル"のタブで出力される画面では、検出されたオブジェクトを不審オブジェクトリストに追加することができます。
参照: [プロファイル]タブのオンラインヘルプ

しかし、前述した"カスタムインテリジェンス"のアクセス権が操作を行うユーザアカウントに付与されていない場合、下記の様にUIにエラーメッセージが表示され、不審オブジェクトに追加するボタンもグレーアウトします。
FAQ-4.png

 
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
Configure
Solution Id:
000292036
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド