概要
Deep Security Virtual Appliance (DSVA) によるエージェントレスでの保護を仮想マシンに対して実施しています。
仮想マシンのプロビジョニング中に「Agent/Apliance有効化の失敗」が発生しました。しかし、しばらく時間が経過すると有効化は成功します。
どのような可能性がありますか。また、どのような対処を行えばよいですか。
仮想マシンのプロビジョニング中に「Agent/Apliance有効化の失敗」が発生しました。しかし、しばらく時間が経過すると有効化は成功します。
どのような可能性がありますか。また、どのような対処を行えばよいですか。
詳細
仮想マシンがコンピュータとして利用可能な状態ではないタイミングで有効化を行っている可能性があります。
当該エラーが記録される直前に仮想マシンが置かれているvCenterのツリーパスが「ClonePrepResyncVmFolder」となっている場合、コンピュータが利用可能な状態となっていません。
この状況の場合、エラーの直前に「コンピュータの作成」システムイベントがあり、作成先パスに「ClonePrepResyncVmFolder」が含まれていることが特徴です。
パスの例: vCenter - my.domain.local > 仮想マシン > Datacenter > ClonePrepResyncVmFolder
「ClonePrepResyncVmFolder」は、VMware社の仮想基盤上でコンピュータが段階的に作成・展開される際に使用されます。
このような場合、コンピュータが実際に利用可能なフォルダ(「ClonePrepResyncVmFolder」以外)に配置されたことを契機にして、コンピュータの有効化を実施する必要があります。
DSMのイベントベースタスク「コンピュータの移動 (システムによる)」を使用し、コンピュータが実際に利用可能になる段階で配置されるフォルダを、コンピュータの有効化の条件に指定してください。
イベントベースタスクの作成については、コンピュータの追加または変更時にタスクを自動的に実行する(イベントベースのタスク) をご参照ください。
当該エラーが記録される直前に仮想マシンが置かれているvCenterのツリーパスが「ClonePrepResyncVmFolder」となっている場合、コンピュータが利用可能な状態となっていません。
この状況の場合、エラーの直前に「コンピュータの作成」システムイベントがあり、作成先パスに「ClonePrepResyncVmFolder」が含まれていることが特徴です。
パスの例: vCenter - my.domain.local > 仮想マシン > Datacenter > ClonePrepResyncVmFolder
「ClonePrepResyncVmFolder」は、VMware社の仮想基盤上でコンピュータが段階的に作成・展開される際に使用されます。
このような場合、コンピュータが実際に利用可能なフォルダ(「ClonePrepResyncVmFolder」以外)に配置されたことを契機にして、コンピュータの有効化を実施する必要があります。
DSMのイベントベースタスク「コンピュータの移動 (システムによる)」を使用し、コンピュータが実際に利用可能になる段階で配置されるフォルダを、コンピュータの有効化の条件に指定してください。
イベントベースタスクの作成については、コンピュータの追加または変更時にタスクを自動的に実行する(イベントベースのタスク) をご参照ください。