概要
InterScan Web Security Suite (以下、IWSS) 5.6 Linux 版が使用するポート番号を教えてください。
詳細
IWSS 5.6 Linux 版で使用するポート番号は以下のとおりです。
ポート番号 | プロトコル | コンポーネントとその役割 |
21 | TCP | FTP検索(FTPコントロールセッション) |
80 | TCP | リバースプロキシーモードでのHTTPリッスンポート |
161 | UDP | SNMPサービスデーモン |
443 | TCP | リバースプロキシモード時のHTTPS用リッスンポート |
1100 | TCP | 認証デーモン用リッスンポート |
1344 | TCP | HTTP検索(ICAP) |
1444 | TCP | マスター・スレーブ同期 |
1812 | TCP | HTTP管理コンソール |
1814 | TCP | キャプティブポータル(カスタム認証ページ) |
5432 | TCP | Postgre SQL データベース |
5544 | TCP | WMIデーモンリッスンポート |
5963 | TCP | Applets / ActiveX , JavaScan |
8005 | TCP | 管理コンソール(Tomcat 内部ポート) |
8080 | TCP | プロキシーモード時のHTTPリッスンポート |
9091 | TCP | プログレスページ(HTTP検索ポリシーで「配信前に検索」指定時) |
22020 | TCP | FTPデータセッション(FTPクライアントがActiveモード利用時) |
※ LDAP 連携時の認証方法で「キャプティブポータル」を選択している場合は、クライアントからIWSVAの1814/TCPへのアクセスをF/Wで許可してください。
※ HTTP検索ポリシーで「配信前に検索」を選択している場合は、クライアントからIWSVAの9091/TCPへのアクセスをF/Wで許可してください。