IPアドレスとコンピュータ名を変更せずに、新しいビジネスセキュリティサーバに変更したいです。
移行の手順を教えて下さい。
サーバの移行が可能です。
はじめにお読みください
- 手順内では語句を以下のように表記しています。
「移行前」のサーバを「旧」サーバ
「移行後」のサーバを「新」サーバ
「ビジネスセキュリティクライアント」を「Bizクライアント」
「ビジネスセキュリティサーバ」を「Bizサーバ」
- 本手順でサーバ移行を実施した場合、「ビジネスセキュリティ クライアント」の再インストールは不要です。
- 「旧」サーバに「ビジネスセキュリティ7.0」がインストールされている場合のみ、この手順を実施してください。
- サーバ移行に際し「新」サーバと「旧」サーバに対してそれぞれ同じバージョン/製品ビルドの「ビジネスセキュリティ」がインストールされていることが必須です。
- ビジネスセキュリティサーバを「新」サーバにインストール後に、「旧」サーバと同じIP・コンピュータ名に変更することはできません。
- 移行/アップグレードを同時にされる場合は、動作保障していません。やむおえず操作される場合、移行後に各クライアントがアップグレードされない場合は、ビジネスセキュリティクライアントを再インストールしてください。
- TrendMicro Security (for Mac) サーバ/クライアントの移行はできません。一度全てアンインストールした上で、「新」サーバ上で改めて再インストールする必要があります。
IPとコンピュータ名が異なる場合の手順は、次の青色のリンクより確認してください
作業の手順
Step 1 「旧」サーバの7.0へのアップグレード(必要な場合)と設定確認
- ※既にビジネスセキュリティ7.0を利用している場合は、次の[Step1-4] へ進みます。
- ※Bizクライアントのバージョンが「17.x.xxxx」となっていれば、ビジネスセキュリティ7.0を利用していることになります。
次の方法で確認できますので、メモ帳などに控えておきます。初期設定では「8059」となります。
【例】Bizサーバのリスニングポート値確認方法
(a)管理コンソールにログインします。
(b)[セキュリティ設定] タブをクリックします。
(c)右側の画像の箇所より、Bizサーバのリスニングポートが確認できます。
5.Bizクライアントのリスニングポート値(Bizサーバ→Bizクライアントへの通信ポート)を調べます。
次の方法で確認ができますので、メモ帳などに控えておきます。初期設定ではランダムに生成された5桁の数字となります。左の図では「50908」となります。
(a)管理コンソールにログインします。
(b)[セキュリティ設定]タブをクリックします。
(c)[ビジネスセキュリティクライアントの待機ポート]がBizクライアントのリスニングポート値です
Bizクライアント端末側でBizクライアントアイコンをダブルクリックして表示されるクライアントメイン画面上より確認ができます。
「接続先サーバ」の右に記載してある値がIPアドレスか、もしくはサーバのFQDN名であるかを確認し、メモ帳に控えます。
7. 「旧」サーバ側の設定情報をエクスポートします。
- ※サーバプログラムインストール後の初期設定の状態から設定内容を変更している場合、この作業を実施します。変更していない場合は、次の[Step2] へ進みます。
Step 2 「新」サーバへのBizサーバのインストール
[Step2] の手順 12 で、本手順 [Step1-6] で確認した「接続先サーバ名の値」、
[Step2] の手順 12 の HTTP ポートの欄へ、本手順 [Step1-4] で確認した「Bizサーバのリスニングポート」、
[Step3] の手順 1 の待機ポートの欄へ、本手順 [Step1-5] で確認した「Bizクライアントのリスニングポート」を指定します。
- ※[Step1-7] で「旧」サーバのエクスポート操作を行った場合、この作業を実施します。それ以外の場合は、次の[Step3] へ進みます。
Step 3 Bizサーバのリプレイス
1.「旧」サーバをネットワークからはずし、「新」サーバを参加させます
この操作後、各クライアントは、「新」サーバマシンへアクセスします。BizクライアントがインストールされているコンピュータのOSを再起動することで、「新」サーバの管理コンソールに登録されます。