ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
毎日23時に Postfix が再起動する  

毎日23時に Postfix が再起動する

    • 更新日:
    • 16 Jun 2020
    • 製品/バージョン:
    • InterScan Messaging Security Suite 9.1
    • InterScan Messaging Security Virtual Appliance 9.1
    • OS:
    • Virtual Appliance すべて Linux すべて
概要
InterScan Messaging Security Suite (InterScan MSS) 9.1 Linux版 および InterScan Messaging Security Virtual Appliance (IMSVA) において、毎日23時に Postfix が再起動します。なぜでしょうか。
詳細
Public

まず、IMSVA、および InterScan MSS 9.1 Linux版 において管理コンソールの 管理 > IMSS設定 > SMTPルーティング の画面で「すべての検索サービスに適用 」にチェックが入っている環境では、Manager サービスの開始時に Postfix の再起動を行います。

一方、IMSVA 9.1 と InterScan MSS 9.1 Linux版 では初期設定で毎日 23時 に Manager サービス (imssmgr) を再起動します。そのため、IMSVA と、「すべての検索サービスに適用 」が有効な InterScan MSS 9.1 Linux版 の環境では、毎日 23時 に Postfix のサービスが再起動されます。

再起動する時刻の変更方法

この動作を抑止することはできませんが、次の手順を実施することで、Manager サービスが再起動する時刻を変更することは可能です。

  • InterScan MSS のインストールディレクトリは初期設定では /opt/trend/imss です。インストール時にインストールディレクトリを変更している場合には /opt/trend/imss を置き換えて作業を実施してください。
  • 上位デバイス・下位デバイスを配置した分散構成であれば、サーバごとに異なる時間を指定することで、すべてのサーバの SMTP サービスが同時刻に停止することを回避できます。
  1. 設定ファイル imss.ini をvi で開き、[imss_manager] セクションにパラメータ「mgr_restart_hour」を追加して、ファイルを上書きで保存します。

    /opt/trend/imss/config/imss.ini:
    [imss_manager]
    mgr_restart_hour = 5
    

    上記例では毎日 5時 に Manager サービスが再起動します。パラメータには 0 から 23 までの時刻を設定できます。

  2. 設定ファイル変更後、以下のコマンドを実行して、Manager サービスを再起動します。

    # /opt/trend/imss/script/S99MANAGER restart
    
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様; 操作方法/設定
Solution Id:
1098914
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド