ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
VMware ESX/ESXi アップグレード時の注意点・対処について  

VMware ESX/ESXi アップグレード時の注意点・対処について

    • 更新日:
    • 11 Oct 2021
    • 製品/バージョン:
    • Trend Micro Deep Security 10.0
    • Trend Micro Deep Security 11.0
    • Trend Micro Deep Security 12.0
    • Trend Micro Deep Security 20.0
    • Trend Micro Deep Security 9.5
    • Trend Micro Deep Security 9.6
    • OS:
    • Linux すべて
    • Virtual Appliance すべて
    • Windows すべて
概要
VMware ESX/ESXi (以下、ESX/ESXi) をアップグレードする際の Deep Security (以下、DS) 側で必要な対処や作業を教えてください。
詳細
Public
ESX/ESXi のアップグレード時のステップおよび注意点は以下のとおりです。
 
※ 本製品 Q&A における「アップグレード」は、ESX/ESXi 4.x → 5.0 や 5.0 → 5.0 U1 など特定のバージョン間に限定されるものではありません。
 
※VMware NSX 環境においても、同様の手順にとなります。VMware NSX 環境ということで特別な手順はありません。
Step 1 から Step 3 までは、VMware 側の作業となりますので、詳細手順は VMware 社のドキュメントよりご確認ください。

・VMware社の公開情報の一例:vSphere のアップグレード プロセスの概要

また、ESX/ESXi のアップグレード前に、関連リンクの製品 Q&A より、アップグレード後のバージョンが Deep Security Virtual Appliance (以下、DSVA) または Deep Security Filter Driver (以下、FD) の各バージョンと互換性があることを必ず確認してください。

・参考情報:Deep Security Virtual Appliance でサポートされるVMware製品、および仮想マシンのプラットフォーム
※「サポートされるESX/ESXiとNSX-Tのバージョンの組み合わせ」の項目をご覧ください

Step 1 vCenter Server のアップグレード

ESX/ESXi をアップグレードする前に、アップグレード後のバージョンと vCenter Server のバージョンに互換性があることを確認してください。互換性がない場合、先に vCenter Server をアップグレードします。
 
アップグレード手順などは VMware 社のドキュメントよりご確認ください。

vCenter Server のアップグレード中、Deep Security Manager (以下、DSM) で一時的に vCenter サーバに対するコネクションエラーが発生する可能性があります。

Step 2 DSVA および仮想マシンのシャットダウン

vSphere Client より、アップグレード対象の ESX/ESXi 上の Deep Security Virtual Appliance (以下、DSVA) および全ての仮想マシンをシャットダウンします。DSVA には VMware Tools がインストールされていますので、vSphere Client にて DSVA を右クリックし、[電源] → [ゲストのシャットダウン] より正常にシャットダウンさせることができます。
 

Step 3 ESX/ESXi のアップグレード

ESX/ESXi をアップグレードします。アップグレード手順などは VMware 社のドキュメントよりご確認ください。アップグレード完了後、DSVA および全ての仮想マシンをパワーオンします。

Step 4 DSM と vCenter Server の同期

ESX/ESXi のアップグレード後、DSM の管理コンソールにて、[コンピュータ] → vCenter を右クリックし、[今すぐ同期 / Synchronize Now] を実行します。

Step 5 DSVA および仮想マシンのステータス確認

DSM の管理コンソールの [コンピュータ] にて、DSVA または仮想マシンのステータスがオフラインのままになっている場合、対象コンピュータを右クリック → [処理 / Action] → [ステータスの確認 / Check Status] を実施してください。
 
実施後もオフラインのままになっている場合、対象マシンの無効化、および再有効化を実施してください。
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
Upgrade
Solution Id:
1099551
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド