ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
スパイウェアパターンが更新されない  

スパイウェアパターンが更新されない

    • 更新日:
    • 15 Mar 2020
    • 製品/バージョン:
    • ServerProtect for EMC Celerra 5.8
    • ServerProtect for NetAPP 5.8
    • ServerProtect Ver5 5.8
    • OS:
    • Windows すべて
概要
ServerProtectで初期設定の配信タスクを利用して定期的にパターンを配信しています。
ウイルスパターンは正常にアップデートされていますが、スパイウェアパターンは全く更新されず、スパイウェアパターンが古すぎる旨の警告が出ています。
 
この原因と対処方法について教えてください。
 
詳細
Public
ServerProtectで事前定義されている配信タスク「DEPLOY」の初期設定では、配信対象コンポーネントがウイルスパターンおよびウイルス検索エンジンのみが指定されています。
スパイウェアパターンを定期的にアップデートするためには、以下の手順で初期設定の配信タスクを変更する必要があります。

配信タスクの設定変更手順

  1. ServerProtect管理コンソールにログインします

  2. [タスク]-[既存のタスク]を選択します

  3. 事前定義されているタスク[DEPLOY]を選択し、[変更]をクリックします
    既存のタスク

  4. [タスク定義を変更する]にチェックを入れて[OK]をクリックします
    タスクの変更

  5. [変更]をクリックします
    タスクの変更

  6. タスクウィザード画面が開きますので、[次へ]をクリックします
    タスクウィザード

  7. タスクの実行スケジュールに変更が無ければ、そのまま[次へ]をクリックします
    予約設定

  8. 「スパイウェアパターン」および必要に応じて自動配信したいコンポーネントにチェックをを入れ、[次へ]をクリックします
    アップデートの設定

  9. [完了]をクリックします
    タスク情報

上記手順の実施後もスパイウェアパターンが古いもしくはバージョン表記が不適切な場合、ServerProtectのビルドが古い事に起因した事象の可能性がありますので、最新版ダウンロードページから最新のPatchをダウンロード・適用してください。

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
アップデート/配信
Solution Id:
1102106
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド