DDI
DDI に関するお問い合わせへのスタンダードサポートでの対応範囲は以下のとおりです。
項目 | 対応可否 | 備考 |
---|---|---|
検体解析 | ○ | DDI で検出または解析された検体の解析依頼 |
カスタムサンドボックスの作成およびトラブルシューティング | ○ | 作成方法やインポート失敗時のトラブルシューティングなど |
検出ルール関連 | ○ | DDI で検出された内容(検出ルール)に関するお問い合わせなど お問い合わせ例:
お問い合わせ対象外となる例:
|
検出ログ分析依頼 | × | DDI で検出されたログの解析はできません お問い合わせ対象外となる例:
ただし、「検出ルール関連」にある限り、単一の検出に関するルールの概要などをお問い合わせは可能です
|
検出された脅威に対する調査方法 | ○ | DDIで検出された脅威に関する一般的な調査方法についてのご案内など 検出の内容によって下記の調査をご案内しております:
|
レポート関連 | ○ | DDI で作成されたレポートに関連するお問い合わせなど
|
ハードウェア障害 | ○ | ハードウェア障害が発生した場合は、こちらの製品 Q&A をご確認いただき、必要な情報とともにお問い合わせください |
製品の仕様に関するお問い合わせなど、上記の表に記載されていない一般的なお問い合わせに対するサポート範囲については、次のページの記載に準じます。
スタンダードサポートでは提供していない、検出ログに基づく脅威の絞り込みおよび通知サービスは、運用・監視サービス(マネージドセキュリティサービス)提供パートナーのサービス利用をご検討ください。
提供パートナーはこちらにてご確認いただけます。
サービスによって、提供するサービス内容は異なりますのでご注意ください。各サービスの詳細は、関連リンクよりご確認いただくか、弊社営業までお問い合わせください。
DDAN/DDEI
DDAN および DDEI に関するお問い合わせへのスタンダードサポートでの対応範囲は以下のとおりです。
項目 | 対応可否 | 備考 |
---|---|---|
検体解析 | ○ | DDAN/DDEI で検出または解析された検体の解析依頼 |
カスタムサンドボックスの作成およびトラブルシューティング | ○ | 作成方法やインポート失敗時のトラブルシューティングなど |
レポート関連 | × | DDAN/DDEI で作成されたレポートに関するお問い合わせに回答することはできません |
ハードウェア障害 | ○ | ハードウェア障害が発生した場合は、こちらの製品 Q&A をご確認いただき、必要な情報とともにお問い合わせください |
製品の仕様に関するお問い合わせなど、上記の表に記載されていない一般的なお問い合わせに対するサポート範囲については、次のページの記載に準じます。
TMES
TMES に関するお問い合わせへのスタンダードサポートでの対応範囲は以下のとおりです。
項目 | 対応可否 | 備考 |
---|---|---|
IOC/Yara ルールの作成および提供 | × | トレンドマイクロが作成した独自ルールの提供 (なお、現時点ではプレミアムサポートでも独自ルールの提供は行っておりません) |
IOC/Yara ルールの作成/カスタマイズ支援 | × | お客さまによるルール作成/カスタマイズの支援 |
マインドマップ / Root Cause Chain の見方や対応方法に関する支援 | × | TMES サーバの管理コンソールにおけるマインドマップ / Root Cause Chain 見方に関する解説やそれをベースとしたインシデントレスポンスのアドバイスなど |
製品の仕様に関するお問い合わせなど、上記の表に記載されていない一般的なお問い合わせに対するサポート範囲については、次のページの記載に準じます。