ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
スマートスキャンから従来型スキャンへ自動的に変更された場合のイベント  

スマートスキャンから従来型スキャンへ自動的に変更された場合のイベント

    • 更新日:
    • 15 Mar 2020
    • 製品/バージョン:
    • InterScan Messaging Security Suite 7.1
    • InterScan Messaging Security Suite 7.5
    • InterScan Messaging Security Virtual Appliance 9.0
    • OS:
    • Linux, Windows, Virtual Appliance
概要
ネットワーク接続等の問題により、自動的にスマートスキャンから従来型スキャンへ変更された際、どのようなイベントにより変更に気がつくことができますか。
 
詳細
Public

InterScan Messaging Security Suite 9.1 Linux版 および InterScan Messaging Security Virtual Appliance 9.1 における設定および動作に関しては、こちら を参照してください。

※ InterScan MSS 7.1 Linux版の場合、スマートスキャン機能はService Pack 1以降での提供となります。
 
 
スマートスキャン利用時、ネットワーク接続の問題等で、自動的に従来型スキャンへ変更されることがあります。
詳細は、次の Q&A を参照してください。
 
このような場合、以下の2種類のイベントを利用することにより、自動的に変更されたことを確認できます。
 
1.通知メール、SNMPトラップ
 
スマートスキャンサーバと接続できずに従来型スキャンへ切り替わった場合、 通知メール、SNMPトラップを送信するよう構成できます。
 
この設定を有効にする場合は、管理コンソールにログオンし、[管理]-[通知]ページを開き、「Trend Micro Smart Protection Network に接続できません」を有効にしてください。
 
 
2.システムイベントログ
管理コンソール-[ログ]-[クエリ] から、システムイベントログをクエリすると、次のように「従来型スキャンへのフェイルオーバー」のログが確認できます。
 
 
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様; 操作方法/設定
Solution Id:
1103770
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド