2019年7月に、「ウイルスバスター コーポレートエディション」の後継となる新製品「Trend Micro Apex One」が公開されました。
本製品Q&Aにて、ウイルスバスター コーポレートエディション(以下、ウイルスバスター Corp.) として記載のあるものは、 基本的には、Trend Micro Apex One(以下、Apex One)でも同様となります。
はじめに
管理コンソールはウイルスバスターCorp. サーバに接続が可能なコンピュータであれば、ウイルスバスターCorp. クライアント/サーバがインストールされていないコンピュータからでも表示が可能です。
サーバ側から表示させる方法
ウイルスバスター Corp. の場合
ウイルスバスターCorp. サーバがインストールされたコンピュータからは、次の手順で管理コンソールを表示できます。
- [スタート] → [すべてのプログラム] → [ウイルスバスターCorp. サーバ] → [ウイルスバスターCorp. Webコンソール] を選択します。
- 「このWebサイトのセキュリティ証明書には問題があります」の画面が表示された場合は、「このサイトの閲覧を続行する」をクリックします。
※本表示については以下の製品Q&Aご確認ください。
- 管理コンソールが開きます。
ウイルスバスターCorp. サーバがインストールされているサーバで、デスクトップにある管理コンソールへのショートカットをダブルクリックすることでも開くこともできます。
Apex One の場合
- [スタート] → [すべてのプログラム] → [ウイルスバスターCorp. サーバ] → [ウイルスバスターCorp. Webコンソール] を選択します。
- 「このWebサイトのセキュリティ証明書には問題があります」の画面が表示された場合は、「このサイトの閲覧を続行する」をクリックします。
※本表示については以下の製品Q&Aご確認ください。
- 管理コンソールが開きます。
ウイルスバスターCorp. サーバがインストールされているサーバで、デスクトップにある管理コンソールへのショートカットをダブルクリックすることでも開くこともできます。
その他のコンピュータから表示させる方法
ウイルスバスターCorp. サーバと通信ができる環境にあるコンピュータ上で管理コンソールを開きたい場合は、次の手順で表示が可能です。
- 上記手順の[ウイルスバスターCorp. サーバ側から表示させる方法]の中で開いたブラウザのURLを確認し、正確にメモを取ります。
※URL内に記載されているコンピュータ名をIPアドレスに変更しても構いません。
URL内に記載されているIPアドレスをコンピュータ名に変更しても構いません。
その場合、DNSで名前解決ができることを確認してください。
SSL が有効なウイルスバスターCorp. サーバの場合
例) ウイルスバスターCorp. サーバのIPアドレスが「12.34.56.78」の場合
https://12.34.56.78:4343/officescan/default.htm
SSL が無効なウイルスバスターCorp. サーバの場合
http://{ウイルスバスターCorp. サーバ}:{ポート番号}/officescan/default.htm
例) ウイルスバスターCorp. サーバのコンピュータ名が「corp106」の場合
http://corp106:8080/officescan/default.htm
- 管理コンソールが開きます。