ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
InterScan Messaging Security Suite 起動の仕組み  

InterScan Messaging Security Suite 起動の仕組み

    • 更新日:
    • 17 Jul 2017
    • 製品/バージョン:
    • InterScan Messaging Security Suite 7.0
    • InterScan Messaging Security Suite 7.1
    • OS:
    • Linux すべて
概要
サーバ起動時に InterScan Messaging Security Suite (InterScan MSS) がサービスを開始する仕組みについて教えてください。
詳細
Public
InterScan MSSをインストールすると、サーバには次の起動スクリプトが置かれます。
 
 
スクリプト 説明 
S98dbctl PostgreSQLを開始します。付属のPostgreSQLを使用していない場合、存在しません。
S99CMAGENT Control Manager エージェントを開始します。 
S99FOXDNS FoxDNSを開始します。 
S99FOXPROXY IPプロファイラを開始します。IPプロファイラがインストールされていなければ、存在しません。 
S99IMSSUI 管理コンソールを開始します。 
S99MONITOR Manager monitorを開始します。 
S99SCHEDULED タスクマネージャを開始します。 
S99bindctl BINDを開始します。付属のBINDを使用していない場合、存在しません。 
 
※S99SCHEDULEDの起動スクリプトはInterScan MSS7.0には存在しません。
 
  1. サーバ起動時、各ランレベルに応じてInterScan MSS関連の各スクリプトが順に実行され、サービスが開始されます。

    ※ サーバ再起動時に InterScan MSS 関連のサービスをすべて開始しないようにするには、これらの起動スクリプトを _S98dbctl のようにリネームしてください。

  2. 次にS99MONITORによって起動したManager monitorがManagerサービス(imssmgr)を開始します。

  3. 最後にManagerサービスが検索サービスやポリシーサービス、エンドユーザメール隔離(EUQ)サービスといった残りの必要なサービスを順に開始します。



Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様
Solution Id:
1104183
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド