ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
ウイルスバスターコーポレートエディションのクライアントとサーバのバージョンが異なる場合の運用について  

Trend Micro Apex One のサーバとエージェントのビルド番号が異なる環境での運用について

    • 更新日:
    • 1 Aug 2023
    • 製品/バージョン:
    • Apex One
    • Apex One All
    • ウイルスバスター コーポレートエディション 10.6
    • ウイルスバスター コーポレートエディション 11.0
    • ウイルスバスター コーポレートエディション XG
    • ウイルスバスター コーポレートエディション XG.0
    • OS:
    • Windows すべて
概要

Trend Micro Apex One (以下、Apex One) サーバとエージェントのビルド番号が異なる環境での運用は可能でしょうか。

詳細
Public

Apex One サーバと Apex One エージェントは、同一ビルド番号で運用していただく必要があります。

 

異なるビルド番号で運用した場合に考えられるリスク

Apex One サーバと Apex One エージェントは同一ビルド番号で運用することを前提に設定しております。
そのため、Apex One サーバと Apex One エージェントのビルド番号が異なる環境で運用した場合、予期しない問題が発生する可能があります。

Apex One サーバと Apex One エージェントのビルド番号が異なる環境で問題が発生した場合は、同一ビルド番号に更新して解消するかご確認いただくようお願いいたします。

 

ウイルスバスター コーポレートエディションから Apex One へバージョンアップして、サーバとエージェントが異なるバージョン (Apex One サーバとウイルスバスター コーポレートクライアント) で運用している環境においては、エージェントのバージョンアップに関連するお問い合わせのみがサポート対象となります。
 
バージョンが異なる環境で運用し、何らかの問題が発生した場合についてはサポート出来ませんので、早めにエージェントのバージョンアップを実施し、同一バージョン・ビルドで運用してください。

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様
Solution Id:
1104230
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド