Trend Micro Apex One (以下、Apex One) サーバとエージェントのビルド番号が異なる環境での運用は可能でしょうか。
Apex One サーバと Apex One エージェントは、同一ビルド番号で運用していただく必要があります。
異なるビルド番号で運用した場合に考えられるリスク
Apex One サーバと Apex One エージェントは同一ビルド番号で運用することを前提に設定しております。
そのため、Apex One サーバと Apex One エージェントのビルド番号が異なる環境で運用した場合、予期しない問題が発生する可能があります。
Apex One サーバと Apex One エージェントのビルド番号が異なる環境で問題が発生した場合は、同一ビルド番号に更新して解消するかご確認いただくようお願いいたします。
ウイルスバスター コーポレートエディションから Apex One へバージョンアップして、サーバとエージェントが異なるバージョン (Apex One サーバとウイルスバスター コーポレートクライアント) で運用している環境においては、エージェントのバージョンアップに関連するお問い合わせのみがサポート対象となります。
バージョンが異なる環境で運用し、何らかの問題が発生した場合についてはサポート出来ませんので、早めにエージェントのバージョンアップを実施し、同一バージョン・ビルドで運用してください。