ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
高可用性機能(冗長構成)について  

高可用性機能(冗長構成)について

    • 更新日:
    • 19 Nov 2018
    • 製品/バージョン:
    • InterScan Messaging Security Virtual Appliance All.All
    • OS:
    • Virtual Appliance すべて
概要
InterScan Messaging Security Virtual Appliance の高可用性機能(冗長構成)はできますか。
詳細
Public

概要

InterScan Messaging Security Virtual Appliance 8.5 (以下、IMSVA) まではフェイルオーバーの機能を持ち合わせておらず、負荷分散を目的として上位デバイスおよび下位デバイスに分けた運用を行うことが出来ませんでした。
 
IMSVA 8.5 Service Pack 1より、高可用性機能の強化により上位デバイスおよび下位デバイスの配置において、上位デバイスがオフラインになった場合も下位デバイスでメールメッセージを処理できるようになりました。
これにより、上位デバイスがオフラインの間も、下位デバイスの再起動を実施することや下位デバイスでシステム設定を使用することができます。

詳しくはこちらより、高可用性設定ガイドをご参照ください。
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様
Solution Id:
1104797
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド