ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
アップデートエージェントの概要および設定方法  

アップデートエージェントの概要および設定方法

    • 更新日:
    • 1 Mar 2022
    • 製品/バージョン:
    • Apex One 2019
    • Apex One 2019
    • ウイルスバスター コーポレートエディション 10.6
    • ウイルスバスター コーポレートエディション 11.0
    • ウイルスバスター コーポレートエディション XG
    • ウイルスバスター コーポレートエディション XG
    • OS:
    • Windows すべて
概要
アップデートエージェントの概要および設定方法について教えてください。
詳細
Public

2019年7月31日に、「ウイルスバスター コーポレートエディション」の後継となる新製品「Trend Micro Apex One」が公開されました。
本製品Q&Aにて、ウイルスバスター コーポレートエディション(以下、ウイルスバスター Corp.) として記載のあるものは、 基本的には、Trend Micro Apex One(以下、Apex One)でも同様となります。

本製品Q&Aでは、アップデートエージェントの概要および設定方法について説明します。

※ウイルスバスター コーポレートエディションをウイルスバスター Corp.と記載します。
 

アップデートエージェントとは

アップデートエージェントとは、ウイルスバスター Corp. サーバとウイルスバスター Corp. クライアント間のネットワークが低帯域幅である場合や混雑が予想される場合などに、コンポーネントのアップデート時におけるネットワーク帯域への負荷を軽減させることを目的とした機能です。

例えば、クライアント端末が属するネットワークが複数のセグメント化されており、それぞれのセグメントからウイルスバスター Corp.サーバへ接続する場合、ネットワーク帯域の混雑が予想されるセグメントにおいては、そのセグメント内の特定のウイルスバスター Corp. クライアントをアップデートエージェントに設定し、同じセグメントに属するその他クライアントはアップデートエージェントに設定したウイルスバスター Corp. クライアントからコンポーネントをアップデートすることができます。

以下の流れでコンポーネントをアップデートすることが可能です。

***********************************************************
ActiveUpdateサーバ
   ↓ 
ウイルスバスター Corp.サーバ
   ↓ 
     この部分のネットワーク帯域の負荷を軽減します。
   ↓
アップデートエージェントに設定したウイルスバスター Corp. クライアント
   ↓ 
一般のウイルスバスター Corp. クライアント
***********************************************************

これにより、ウイルスバスター Corp.サーバと特定のセグメントのウイルスバスター Corp. クライアント間におけるアップデート時の負荷を、ウイルスバスター Corp.サーバと1台のアップデートエージェント間の負荷だけに軽減することが可能です。

 

システム要件と配信できるモジュール

クライアント端末をアップデートエージェントとして設定する場合は、システム要件を満たしているかどうかご確認ください。

 

また、アップデートエージェントに設定したクライアント端末から配下のウイルスバスターCorp. クライアントへ配信可能なモジュールについては、以下の製品Q&Aをご参照ください。

 

 

アップデートエージェントの設定方法

特定のクライアントをアップデートエージェントに設定する方法は以下のとおりです。

  • 以下の手順にて、ルートドメインはすべてのクライアントがアップデートエージェントとして指定されることになるため、選択できません。
     
  • IPv6 シングルスタックのアップデートエージェントからIPv4 シングルスタッククライアントには、アップデートを直接配信することができません。同様に、IPv4シングルスタックのアップデートエージェントからIPv6 シングルスタッククライアントにも、アップデートを直接配信することができません。このような場合に、アップデートエージェントからクライアントにアップデートを配信するには、IP アドレス変換が可能なDeleGate などのデュアルスタックプロキシサーバが必要です。

 

  1. ウイルスバスター Corp. の管理コンソールを開きます。
     
  2. 左側のメニューより、[クライアント] → [クライアント管理] を選択します。
     
  3. クライアントツリーからアップデートエージェントに設定するクライアントを選択します。
     
  4. クライアントを選択した状態のまま、上部のメニューから、[設定] をクリックし、[アップデートエージェント設定] を選択します。
     
  5. アップデートエージェントとして機能する項目を選択し、[保存] をクリックします。
     

 

 

アップデートエージェントのアップデート元の設定

アップデートエージェントに設定したウイルスバスター Corp. クライアントがコンポーネントをアップデートするアップデート元を設定します。
通常は、ウイルスバスター Corp.サーバを選択してください。

***********************************************************
ActiveUpdateサーバ
   ↓ 
ウイルスバスター Corp.サーバ
   ↓ 
     この部分の設定を行います。
   ↓
アップデートエージェントに設定したウイルスバスター Corp. クライアント
   ↓ 
一般のウイルスバスター Corp. クライアント
***********************************************************

 

  1. ウイルスバスター Corp. サーバの管理コンソールを開きます。
     
  2. メニューから、[アップデート] → [クライアント] → [アップデート元] を選択します。
     
  3. アップデートエージェントがウイルスバスター Corp.サーバから最新のコンポーネントをアップデートする場合は、以下の項目にチェックを付けます。
     
     
    - [ユーザ指定アップデート元] → [アップデートエージェントの場合は、ウイルスバスター Corp. サーバからのみアップデートを実行します。]
     
    アップデート元を別途指定される場合には、[ユーザ指定アップデート元] にチェックを入れ、[ユーザアップデート元リスト] にて[追加] を選択し、アップデート元を追加します。
     

 

 

一般のクライアントのアップデート元をアップデートエージェントへ変更する方法

ウイルスバスター Corp. クライアントのアップデート元をアップデートエージェントへ変更するには以下の手順を実施します。
 
***********************************************************
ActiveUpdateサーバ
   ↓ 
ウイルスバスター Corp.サーバ
   ↓ 
アップデートエージェントに設定したウイルスバスター Corp. クライアント
   ↓ 
     この部分の設定を行います。
   ↓
一般のウイルスバスター Corp. クライアント
***********************************************************

 

  1. ウイルスバスター Corp. サーバの管理コンソールを開きます。
     
  2. メニューから、[アップデート] → [クライアント] → [アップデート元] を選択します。
     
  3. [ユーザ指定のアップデート元] にチェックをいれ、[ユーザ指定アップデート元リスト] にて[追加]を選択し、アップデート元を追加します。
     
  4. 表示された画面で、クライアントのIP アドレスを入力します。IPv4 のアドレス範囲、IPv6 のプレフィックスおよび長さ、またはその両方を入力します。
     
  5. [保存] をクリックします。
     
  6. [すべてのクライアントに通知] をクリックしてクライアントへ通知します。
     

 

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様; 操作方法/設定
Solution Id:
1110522
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド