ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
Deep Security Agent でAgent の有効化を実施する手順について  

Deep Security Agent でAgent の有効化を実施する手順について

    • 更新日:
    • 16 Sep 2020
    • 製品/バージョン:
    • Cloud One - Endpoint and Workload Security All
    • Trend Micro Deep Security as a Service
    • OS:
    • Linux すべて
    • UNIX すべて
    • Windows すべて
概要
Trend Micro Deep Security as a Service(以下、DSaaS)環境で、Deep Security Agent(以下、DSA)の有効化をDSA自身から実施する手順を教えてください。
詳細
Public

DSAの有効化処理をDSAで実施する手順は以下の通りです。

作業手順(未登録のコンピュータを有効化)

  1. DSaaS管理コンソールにログイン後、管理 > システム設定 > Agentを表示し、
    「Agentからのリモート有効化を許可」にチェックが入っていることを確認します。 
     800pix
  2. DSaas 管理コンソールの右上で [サポート情報] > [インストールスクリプト] を開きます。

     
  3. [プラットフォーム] でご利用のプラットフォームを選択し、[インストール後にAgentを自動的に有効化] にチェックを入れます。
  4. 表示されるスクリプトの中で、「dsa_control -r」と「dsa_control -a」の行をテキストにコピーします。
    800pix
    ※dsa_control の後ろに " (Quotation Mark)がある場合は" (Quotation Mark)を削除してください。
    例:dsa_control -a dsm://agents.deepsecurity.trendmicro.com:443/ "tenantID:****" "tenantPassword:****"
  5. DSA をインストールしたコンピュータにて、CLIを開き、手順4.でコピーしたコマンドを実行します。
    ※プロキシサーバを使用している場合、手順③でコピーしたコマンドを実行する前に
    以下のプロキシサーバの設定コマンドを実行してください。
    また、認証が必要な場合は認証情報のコマンドも実行します。
    dsa_control -x "dsm_proxy://[プロキシのIP]:[プロキシのポート]/"
    dsa_control -u "[認証ユーザ名]:[認証パスワード]"
  6. DSaaS管理コンソールから、コンピュータタブ画面を表示させ、
    コマンドを実行したコンピュータが登録されていることを確認します。
 

作業手順(登録済みのコンピュータを再有効化)

  1. DSaaS管理コンソールにログイン後、管理 > システム > Agentを表示し、
    「Agentのリモート有効化を許可」にチェックが入っていること、
    「同じ名前のコンピュータがすでに存在する場合:」が
    「既存のコンピュータの再有効化」が選択されていることを確認します。 
     800pix
  2.  「■作業手順(未登録のコンピュータを有効化)2~6」を実行します。
    再有効化を行うことで、イベントログが消えることはありません。 
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
Configure; Install
Solution Id:
1110984
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド