ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
システムイベントが自動削除されるタイミングについて  

システムイベントが自動削除されるタイミングについて

    • 更新日:
    • 26 Jul 2022
    • 製品/バージョン:
    • Trend Micro Deep Security 10.0
    • Trend Micro Deep Security 11.0
    • Trend Micro Deep Security 12.0
    • Trend Micro Deep Security 20.0
    • Trend Micro Deep Security 9.5
    • Trend Micro Deep Security 9.6
    • OS:
    • Linux すべて
    • Windows すべて
概要
 Deep Security Manager においてシステムイベントが自動削除されるタイミングについて教えてください。
詳細
Public
システムイベントの保存期間は、[管理]→[システム設定]→[ストレージ]タブの「次の期間を経過したシステムイベントを自動的に削除する」にて指定いただけます。
初期設定などや、PostgreSQLで削除タイミングが遅れる事象については、ヘルプセンターをご覧ください。(バージョン12.0以下 / 20.0 )

「次の期間を経過したシステムイベントを自動的に削除する」期間を超えた後、システムイベントが自動削除されるタイミングは下記の通りです。
 
  • 0:00を超えたタイミング
  • ログのメンテナンスが実施されるタイミング(60分に一回)※
 
※ 前回メンテナンスが実施された時刻は管理コンソールの
   [システム情報] - [システムの詳細] - [最適化] における
   [メンテナンスジョブの予定: ] よりご確認いただくことが可能です。
  なお、ログのメンテナンス間隔は変更することはできません。
 



 

[アラート]画面内のイベントの削除について

[アラート]画面に表示されているイベントは、一定期間後もデータベースから削除されません。
手動または自動で消去されないかぎり、アラートは保持されます。また、手動で消去できない種類のアラートもあります。
詳しくはヘルプセンターをご覧ください。

バージョン12.0以下/バージョン20.0

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様
Solution Id:
1111939
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド