ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
アラート: x台のコンピュータで侵入防御ルール (ルール名) に設定が必要です  

アラート: x台のコンピュータで侵入防御ルール (ルール名) に設定が必要です

    • 更新日:
    • 15 Mar 2020
    • 製品/バージョン:
    • Trend Micro Deep Security 10.0
    • Trend Micro Deep Security 11.0
    • Trend Micro Deep Security 12.0
    • Trend Micro Deep Security 9.5
    • Trend Micro Deep Security 9.6
    • OS:
    • Linux すべて
    • Windows すべて
概要
 
侵入防御ルールをコンピュータに適用後、「x台のコンピュータで侵入防御ルール (ルール名) に設定が必要です 」のアラートが発令された場合の対応方法について教えてください。
詳細
Public

概要

本アラートは設定が必要なルールをコンピュータへ割り当てた場合に発令されます。

image01

Agentのステータスは下図のように「侵入防御ルールで設定が必要」と表示されます。

image02

アラートが発令されたコンピュータを対象にルールを設定する場合

  1. [アラート] 画面にて対象のアラートのコンピュータを選択します。

    image03
  2. 対象コンピュータの詳細画面が開きます。 [侵入防御] 画面にて「割り当て/割り当て解除...」をクリックします。

    image04
  3. 以下のように、フィルタにそれぞれ「すべて」「すべて」「グループ化しない」を選択し、右上部の「検索ウインドウ」にて対象のルールIDを検索します。ルールIDはアラートに表記されている侵入防御ルールからご確認ください。

    image05
  4. 表示されたルールをクリックし、プロパティを開きます。ルールの情報を確認し、設定タブへ移動します。
    「継承」のチェックをはずします。設定オプションに適切な情報を入力します。

    image06
  5. 「適用」をクリックし、内容を反映します。
  6. アラートが消去され、Agentのステータスが正常に変更されたことをご確認ください。

全てのコンピュータを対象にルールを設定する場合

  1. [アラート] 画面にて、侵入防御ルールを選択します。

    image07
  2. 表示されたルールをクリックし、プロパティを開きます。ルールの情報を確認し、設定タブへ移動します。
    設定オプションに適切な情報を入力します。

    image08
  3. 「適用」をクリックし、内容を反映します。
  4. アラートが消去され、Agentのステータスが正常に変更されたことをご確認ください。
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様; 操作方法/設定
Solution Id:
1112222
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド