ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
Cloud Edgeのコマンドラインインターフェース(CLI)に管理アクセスする方法  

Cloud Edgeのコマンドラインインターフェース(CLI)に管理アクセスする方法

    • 更新日:
    • 16 Nov 2023
    • 製品/バージョン:
    • Cloud Edge 5.6SP2
    • Cloud Edge 7.0
    • Cloud Edge All.All
    • OS:
    • Appliance すべて
概要
Cloud Edgeのコマンドラインインターフェース(CLI)に管理アクセスする方法を教えてください。
詳細
Public

はじめに

Cloud Edge筐体にコマンドラインインターフェース(CLI)でアクセスするためには2つの方法があります。

Webシェルでアクセスする方法

Cloud Edge On-Premises ConsoleからCLIにアクセスすることが出来ます。

・Webシェルは通常、何らかの調査に必要となり、弊社サポートとの連携があった場合にご利用を推奨しています。一般的な運用でご案内している方法ではございません。

・ご利用中のモデルやバージョンにより、Webシェルは利用できない場合があります。

1. CLIへのアクセスに使用するためのPCをCloud Edgeアプライアンスの管理ポートに接続し、WebブラウザからCloud Edge On-Premises Consoleにログインします。
https://Cloud Edge管理ポートのIPアドレス:8443

※初期設定のアカウントおよびパスワードがご不明な場合はお客様のご契約されているパートナー様にご確認ください。

2. 『管理』タブをクリックします。
On Premises Console Menu Bar

 
3. 左側メニューから『デバイス管理』をクリックし、右側画面の『Webシェル』タブをクリックします
On Premises Console Management

 
4. CLI画面が表示されます。

 

SSHでアクセスする方法

SSHを経由してCloud Edgeアプライアンスにアクセスすることができます。SSHでアクセスするための手順については関連リンクをご参照ください。
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様; 操作方法/設定
Solution Id:
1112950
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド