2019年7月31日に、「ウイルスバスター コーポレートエディション」の後継となる新製品「Trend Micro Apex One」が公開されました。
本製品Q&Aにて、ウイルスバスター コーポレートエディション (以下、ウイルスバスター Corp.) として記載のあるものは、基本的には、Trend Micro Apex One (以下、Apex One) でも同様となります。
クライアント → サーバへの通信ポート
Web コンソールから確認する方法
- Web コンソールにログインします。
- ウイルスバスター Corp. は上側のメニューから [管理] > [設定] > [クライアント接続] をクリックします。
Apex One は上側のメニューから [管理] > [設定] > [エージェント接続] をクリックします。 - [ポート] として指定された値を確認します。
※ウイルスバスター Corp. XG Service Pack 1 以降と Apex One は、HTTPポート番号とHTTPSポート番号が表示されます。
クライアント側で確認する方法
- タスクトレイのウイルスバスター Corp. アイコンまたは Apex One セキュリティエージェントアイコンを右クリックし、[コンポーネントのバージョン] を選択します。
- 「サーバ名/ポート:」にクライアントからサーバへの通信に使用されるポート番号が表示されます。
サーバ → クライアントへの通信ポート
Web コンソールから確認する方法
- Web コンソールにログインします。
- ウイルスバスター Corp. は上側のメニューから [クライアント] > [クライアント管理] をクリックします。
Apex One は上側のメニューから [エージェント] > [エージェント管理] をクリックします。 - クライアントツリーで確認したいクライアントを表示します。
- 「待機ポート」に表示されている値を確認します。
クライアント側で確認する方法
- タスクトレイのウイルスバスター Corp. アイコンまたは Apex One セキュリティエージェントアイコンを右クリックし、[コンポーネントのバージョン] を選択します。
- ウイルスバスター Corp. は「クライアントポート:」にサーバからクライアントへの通信に使用されるポート番号が表示されます。
Apex One セキュリティエージェントは「エージェントポート:」にサーバからクライアントへの通信に使用されるポート番号が表示されます。