概要
Deep Security Manager (以下、DSM)を他のサーバへ移行する手順を教えてください。
詳細
データベースが別サーバにあり、DSMのサーバのみ移行する場合
データベースが別サーバにある場合に、DSMを他のサーバへ移行する手順を以下に示します。新サーバと旧サーバの2つのDSMが存在する状態から、旧サーバ側を使用停止にする方法でDSMの移行を行います。設定内容はデータベースに存在するので、この方法によりシームレスに移行することができます。
-
旧サーバと同じバージョンのDSMを、新サーバにインストールします。手順は以下の製品Q&Aを参照してください。 インストールするとき、旧サーバのDSMと同じデータベースサーバやデータベース名を、データベースとして登録します。これによって1つのデータベースを使って2つのDSMが存在する状態になります。
インストール後、DSM管理コンソールの[管理]タブ→[システム情報] に2つのDSMが表示されます。 -
旧サーバのDSMを以下のどちらかの方法でオフラインにします。
- ネットワークから切断する。
- DSMのサービスを停止する。
- DSM管理コンソールの [管理]タブ→[システム情報]→[システムのアクティビティ]欄で、旧サーバのDSMをダブルクリックしてプロパティを開きます。
[オプション]から[廃止]をクリックし、使用停止にします。 - Deep Security Agent/Relay (以下、DSA/DSR) や Deep Security Virtual Appliance (以下、DSVA) の設定がアップデートされるのを待ちます。
データベースとDSMを両方とも移行する場合
データベースサーバ(以下、DBサーバ)とDSMサーバを両方とも他のサーバへ移行する場合、以下の手順のように、新DSMサーバでDSMをインストールする前に、データベースの移行を実施してください。
- 移行にともないDSMやDSA/DSRのアップグレードを実施する場合、先にアップグレードを実施します。
- 旧DSMサーバで、DSMのサービスを停止します。
-
旧DBサーバで、データベースのバックアップを実施します。 手順は以下の製品Q&Aを参照してください。
- 新DBサーバで、データベースのインストールとリストアを実施します。
-
旧DSMサーバで、参照先データベースを新DBサーバのデータベースに変更します。手順は以下の製品Q&Aを参照してください。
- 旧DSMサーバで、DSMのサービスを開始します。
-
新DSMサーバで、DSMをインストールします。新DBサーバのデータベースを、データベースとして登録します。手順は以下の製品Q&Aを参照してください。
-
旧DSMサーバのDSMを以下のどちらかの方法でオフラインにします。
- ネットワークから切断する。
- DSMのサービスを停止する。
- DSM管理コンソールの [管理]タブ→[システム情報]→[システムのアクティビティ]欄で、旧サーバのDSMをダブルクリックしてプロパティを開きます。
[オプション]から[廃止]をクリックし、使用停止にします。 - DSA/DSRやDSVAの設定がアップデートされるのを待ちます。