概要
InterScan Web Security Suite Linux版(以下 IWSS)にて、管理コンソールからPatchやHotfixを適用するときに、[システムパッチ] 画面から[参照] をクリックしPatchやHotfixを選択しても、[インストール] 画面に遷移せず、以降の処理が行えない事象が発生する場合があります。
その事象の詳細と、対応策について教えてください。
その事象の詳細と、対応策について教えてください。
詳細
OSの言語設定が「EUC-JP」になっている場合、PatchやHotFixを適用する際の処理に必要な文字を取得することができず、処理が中断してしまうことがあります。その場合は以下の方法で言語設定を変更してから、再度適用処理を実施してください。
■ 回避方法
1. 「/etc/sysconfig/i18n」ファイルのバックアップを取得してから、以下の内容(UTF-8)に修正してください。
--------------------------
LANG="ja_JP.UTF-8"
SUPPORTED="ja_JP.UTF-8:ja_JP:ja"
SYSFONT="latarcyrheb-sun16"
---------------------------------
2. 以下のコマンドにて管理コンソールサービスの再起動、またはOSの再起動(OSを再起動するとOSやOS上で動作するアプリケーション全体の言語設定が変更されます)を実施頂き、適用処理を再実施してください。
# /etc/iscan/S99IScanHttpd stop
■ 回避方法
1. 「/etc/sysconfig/i18n」ファイルのバックアップを取得してから、以下の内容(UTF-8)に修正してください。
--------------------------
LANG="ja_JP.UTF-8"
SUPPORTED="ja_JP.UTF-8:ja_JP:ja"
SYSFONT="latarcyrheb-sun16"
---------------------------------
2. 以下のコマンドにて管理コンソールサービスの再起動、またはOSの再起動(OSを再起動するとOSやOS上で動作するアプリケーション全体の言語設定が変更されます)を実施頂き、適用処理を再実施してください。
# /etc/iscan/S99IScanHttpd stop
# /etc/iscan/S99IScanHttpd start
3. 上記実施頂くことでPatchやHotFixの適用が完了した場合、必要に応じて項番1で取得したバックアップから言語設定ファイルを作業前に戻して頂き、項番2に方法で言語設定を作業前の状態に戻してください。
なお、以下の製品Q&Aもあわせてご確認ください。
製品Q&A: パッチインストールに失敗する