概要
SMS のTOS アップグレード方法について教えてください。
詳細
SMS の TippingPoint OS (以下TOS) アップグレード手順をご案内します。
※TOS のアップグレード前に、SMS の Backup をされる事を推奨します。
詳細については1115123 をご参照ください。
※SMS が TMC にアクセス出来ない環境の場合、下記とは別手順でアップグレードを実施する必要がございます。
詳細については000283786をご参照ください。
※事前にアップグレードパスの確認を行います。こちら の web ページをご参照ください。
目的のバージョンまでに、途中バージョンの経由が必要な場合がございます。
アップグレード手順
1.SMS Client を開きます。
2.SMS client の Admin > General 画面より、現在のバージョンを確認します。

・SMS Software 枠の Current Version の値が現在のバージョンです。
上記の例では 5.2.0 がバージョン番号、後ろの 200617 はビルド番号と呼ばれます。
・Available for Download 欄に記載されているバージョンが TMC よりダウンロードできるバージョンです。
・パッチを適用いただいている場合、SMS Patches の Currently Installed にも値が表示されます。
バージョンによりパッチの有無やバリエーション(Patch 1, 2 等)が異なります。
3.Admin > General > SMS Software より Download をクリックします。
4.Available for Install 覧に Software Version が記載されるので、確認後 Install を実行します。
5.その後、自動的に SMS の再起動が発生します。※ 10 ~ 20 分程
※完了後は、SMS Client のアップデートが必要となりますので、
インストラクションに従いアップデートを行ってください。
※TOS のアップグレード前に、SMS の Backup をされる事を推奨します。
詳細については1115123 をご参照ください。
※SMS が TMC にアクセス出来ない環境の場合、下記とは別手順でアップグレードを実施する必要がございます。
詳細については000283786をご参照ください。
※事前にアップグレードパスの確認を行います。こちら の web ページをご参照ください。
目的のバージョンまでに、途中バージョンの経由が必要な場合がございます。
アップグレード手順
1.SMS Client を開きます。
2.SMS client の Admin > General 画面より、現在のバージョンを確認します。
・SMS Software 枠の Current Version の値が現在のバージョンです。
上記の例では 5.2.0 がバージョン番号、後ろの 200617 はビルド番号と呼ばれます。
・Available for Download 欄に記載されているバージョンが TMC よりダウンロードできるバージョンです。
・パッチを適用いただいている場合、SMS Patches の Currently Installed にも値が表示されます。
バージョンによりパッチの有無やバリエーション(Patch 1, 2 等)が異なります。
3.Admin > General > SMS Software より Download をクリックします。
4.Available for Install 覧に Software Version が記載されるので、確認後 Install を実行します。
5.その後、自動的に SMS の再起動が発生します。※ 10 ~ 20 分程
※完了後は、SMS Client のアップデートが必要となりますので、
インストラクションに従いアップデートを行ってください。