概要
SMSのデータバックアップ及び、リカバリー方法を教えてください。
詳細
SMSの管理コンソール画面より
Admin > Database > Backupよりバックアップが可能となります。
すぐにバックアップする場合は「Backup Now」を押下します。
スケジュールによりタスク化する場合は「New」を押下します。
デフォルトではTOS、イベント、プライベートキーが含まれておらず、
バックアップデータにパスワードは指定されていません。
一連の情報をバックアップする場合はTOSパッケージを1世代、
イベントとプライベートキーを含めてのバックアップする事を推奨します。
バックアップデータの保存先を直接ディスクにするなど選択できます。
製品のディスクに保存する場合は一番上のHTTP。。。を選択します。
また、バックアップデータ作成後、製品上からデータのダウンロードも可能となります。
リストアはバックデータ(.bak)をアップロードする方法になるため、
作成時に任意の場所に保存するか、httpとしてSMSのディスクに保存した場合は
同画面の「Last Backup Location」のパスからダウンロードするか、
Admin > Exports and Archivesからダウンロードします。
リストアは同画面の「Restore」を押下し、対象のデータを選択します。