概要
特定のネットワークグループを検出除外に設定したいと考えています。
例えば、特定のNWグループAから特定のNWグループBへの通信のみ検出対象としないような設定を行うことは可能ですか。
例えば、特定のNWグループAから特定のNWグループBへの通信のみ検出対象としないような設定を行うことは可能ですか。
詳細
Deep Discovery Inspector 5.0 以前
除外設定方法は、指定したプロトコルおよび IPアドレスを対象としたものとなり、特定のネットワークグループから特定のネットワークグループへの通信のみを検出対象としない設定を行うことはできません。
Deep Discovery Inspector 5.1 以降
[管理]→[監視/検索]→[検出の除外設定] ページにて検出の対象外としたい送信元IPアドレスや送信先IPアドレスを設定することで、 特定のネットワークグループから別のネットワークグループへの通信を検出対象外とすることができます。
※[管理]→[ネットワークグループとエンドポイント]→[ネットワークグループ] で定義されているネットワークグループ名での指定はできません。該当のネットワークグループの IPアドレス範囲を指定する必要があります。