ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
コンタクトパーソンの変更手続きについて  

コンタクトパーソンの変更手続きについて

    • 更新日:
    • 26 Apr 2023
    • 製品/バージョン:
    • Apex One
    • Cloud Edge
    • Cloud One - Endpoint and Workload Security
    • InterScan for Microsoft Exchange
    • InterScan Web Security Suite
    • Trend Micro Deep Security
    • Trend Micro Deep Security as a Service
    • Trend Micro Virtual Patch for Endpoint
    • ウイルスバスター コーポレートエディション
    • ウイルスバスター ビジネスセキュリティ
    • OS:
    • Windows すべて
概要
有償サポート窓口のコンタクトパーソンの変更(追加・登録解除・登録情報の変更等)を行う際の手続きについて教えてください。
詳細
Public

有償サポート窓口のコンタクトパーソンの変更依頼手続き手順

コンタクトパーソンの変更依頼は、以下の手順で行ってください。
  1. 以下のExcelフォームをダウンロードして、必要事項を記入します。

     

  2. Excelフォームをパスワードで保護します。
    パスワードで保護する手順につきましては、以下のマイクロソフト社技術情報をご参照ください。

     

  3. ビジネスサポートポータルへログインして、新規の製品のお問い合わせとして起票します。
    製品プロフィールは任意のものを選択して、カテゴリは [プレミアムサービス関連の問い合わせ] - [コンタクトパーソン変更] を選択します。

  4. タイトルは、「コンタクトパーソンの変更依頼」と記載して、上記手順で保存された依頼フォームを添付します。
    「説明」欄にはフォームに記載された内容との整合性を取るために、変更内容の概要および申請フォームの閲覧パスワードを記入します。

  • 本手順は、有償サポートサービスをご契約済のお客様を対象としております。 (ウイルスバスター コーポレートエディション 有償特別サポート契約を含みます)
    起票時のサービス名として「スタンダードサポート」を選択した場合、変更依頼を受領できかねますのでご注意ください。

  • コンタクトパーソンとして、お客さまの部署名やグループ (チーム) 名を登録することはできません。

  • コンタクトパーソンのご連絡先として登録いただくメールアドレスには、メーリングリストはご利用いただけません。
    本メールアドレスはビジネスサポートポータルのユーザログインに使用されますので、必ず個人のメールアドレスを登録してください。

  • コンタクトパーソンの変更手続きが完了するまで、通常3~5営業日程度頂いております。

  • 深刻度を「高」や「クリティカル」に指定されても時間の短縮は期待できませんので、深刻度は初期状態の「低」から変更しないでください。

  • もし、起票頂いてから6営業日以上完了報告が無い場合には、お客様担当CSMまでご相談ください。

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
Configure
Solution Id:
1119588
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド