ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
自動URLブロック機能有効時の注意事項について  

自動URLブロック機能有効時の注意事項について

    • 更新日:
    • 31 May 2019
    • 製品/バージョン:
    • InterScan Web Security Suite All.All
    • InterScan Web Security Virtual Appliance All.All
    • OS:
    • Linux All
    • Virtual Appliance すべて
概要
iwssd のメモリ使用率が高いようです。メモリ使用率を下げる方法はありますか。
詳細
Public

説明

初期設定で有効となっている自動URLブロック機能は、アクセス先の URL においてウイルスが検出された場合、該当のURL情報をHTTP検索サービス(iwssd)のメモリ内に格納し、その情報をもとに次回以降の URL へのアクセスを一定時間規制します。 

一方で、メモリ内に格納された情報自体は、OSの停止またはOS再起動時を除いて削除されません。そのため、格納されたURLの情報により、HTTP検索サービスのメモリ使用率が高まる場合があります。

回避策

自動URLブロック機能を無効化することで、URLの情報がメモリに保存されなくなります。
設定手順については、こちらの製品Q&Aをご参照ください。
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
動作トラブル
Solution Id:
1120349
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド