ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
リバースプロキシモードにおけるリダレクト処理の制限事項  

リバースプロキシモードにおけるリダレクト処理の制限事項

    • 更新日:
    • 22 Jun 2022
    • 製品/バージョン:
    • InterScan Web Security Suite 6.5
    • InterScan Web Security Virtual Appliance 6.5
    • InterScan Web Security Virtual Appliance 6.5
    • OS:
    • Linux All
    • Virtual Appliance すべて
概要
InterScan Web Security Virtual Appliance 6.5 Service Pack 2 (以下、IWSVA)および InterScan Web Security Suite 6.5 Linux 版(以下、IWSS)でリバースプロキシモードを利用していますが、SSL暗号化(HTTPS)のWebサイトがHTTPに切り替わります。何故でしょうか。
※IWSVA 6.5 Service Pack 3では、本ページに記載の回避策はデフォルトで実装済みです。アップグレードパッケージでService Pack 3にアップグレードした場合も、本回避策がデフォルトで追加設定されます。
IWSS 6.5 Patch 3につきましては、新規インストール(RedHat Enterprise Linux 8向け)の場合は本ページに記載の回避策がデフォルトで実装済みです。アップグレードパッケージによってPatch 3にアップグレードした場合は、以前の設定がそのまま引き継がれます。
詳細
Public

説明

IWSS / IWSVA のリバースプロキシにおける暗号化通信は、クライアントPCとIWSS / IWSVA 間の保護を目的として実装されています。
そのため、リバースプロキシでは、クライアントPCと IWSS / IWSVA 間の通信がHTTPS(SSL)で暗号化される一方で、IWSS / IWSVA とWebサーバ間の通信は常にHTTPのままとなります。
上述の観点より、リバースプロキシを利用するにあたっては、IWSS / IWSVAとWebサーバ間の通信がHTTPであることを前提に、保護対象のWebサーバ側を調整する必要があります。 


仮にクライアントPCとIWSS / IWSVA間がHTTPS(SSL)の通信を確立していたとしても、Webサーバ(HTTP)が"Location"ヘッダーでHTTPのURL(例:http://xxxx.xx.xx/)を返した場合は、クライアントPCが該当のURL(http://xxxx.xx.xx/)にアクセスを試みるため、通信プロトコルがHTTPSからHTTPへ切り替わる場合があります。

以下の設定変更によりHTTPの通信をHTTPSへリダレクトすることで、HTTPSの通信が維持される場合がありますが、Webサーバ側が正しく動作しない可能性があるため、Webサーバ側の"Location"ヘッダーを再度見直していただくことを強く推奨いたします。

回避策

  • 設定ファイル編集後に再度配置ウィザードを実施すると、設定内容が上書きされます。その場合は、再度以下の手順を実施してください。
  • IWSVAでは、[設定の復元]で[完全復元]を選択した場合も、設定内容が上書きされます。
  • IWSVA 6.5 Service Pack 3では、本設定がデフォルト設定として組み込まれています。
  • IWSS 6.5 Patch 3では、新規インストール(RedHat Enterprise Linux 8向け)の場合は本設定がデフォルト設定として組み込まれています。アップグレードパッケージによってPatch 3にアップグレードした場合は、以前の設定がそのまま引き継がれます。
  1. IWSS / IWSVA サーバの Linux コンソールに root ユーザでログインします。
     
  2. https.conf をバックアップします。

    # cp -p /var/iwss/reverse_proxy/conf/service_conf/https.conf /var/iwss/reverse_proxy/conf/service_conf/https.conf.bak
     
  3. https.conf を vi で開きます。

    # vi /var/iwss/reverse_proxy/conf/service_conf/https.conf
     
  4. proxy_set_header 行の下に "proxy_redirect http:// https://;" を追加します。Webサーバに8080ポートを割り当てている場合は、"proxy_redirect http://$host:8080/ https://$host/;"と記載します。

    [編集前]
    --------------------------------------------------
    server {
    ...
    proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for;
    proxy_set_header real-host $host;
    --------------------------------------------------

    [編集後]
    --------------------------------------------------
    server {
    ...
    proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for;
    proxy_set_header real-host $host;
    proxy_redirect http:// https://;
    --------------------------------------------------


     
  5. 設定ファイルを保存し、最後にリバースプロキシのサービスを再起動します。

    # /etc/iscan/S99ISreverseproxy restart
     
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
動作トラブル
Solution Id:
1120352
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド