ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
許可リストにより抑止できる検出について  

許可リストにより抑止できる検出について

    • 更新日:
    • 11 Jan 2019
    • 製品/バージョン:
    • Deep Discovery Inspector All.All
    • OS:
    • Appliance すべて
概要
許可リストの設定により抑止できる検出を教えてください。
詳細
Public

許可リストで検出を抑止できる検出ルールID と、抑止するために登録が必要なオブジェクトの種類は以下の通りです。


検出ルールID登録が必要なオブジェクトの種類
0ファイル
18ドメイン
26IPアドレス
30URL
59ドメイン
81IPアドレス
109URL
110URL
116ドメイン
118IPアドレス
120IPアドレス
121IPアドレス
122ドメイン
135URL
136ドメイン
138IPアドレス
139IPアドレス
144IPアドレス
145URL
602ファイル
706ファイル
707IPアドレス
708ファイル
709URL
710ドメイン
712ファイル
718ファイル
719ファイル
727ファイル
729IPアドレス
730ファイル
731URL
732ドメイン
1318 ※IPアドレス
ドメイン
ファイル
1536 ※URL
ドメイン
1701ファイル
1702ファイル
1812ファイル

※対応するいずれかのオブジェクトが登録されていれば検出が抑止されます

なお、Webレピュテーションサービスによる検出には検出ルールID が割り当てられておりません。検出の詳細情報において [検出元] が「URLフィルタエンジン」となっている検出が Webレピュテーションサービスによる検出となっており、当該検出についても許可リストへの URL の登録により検出を抑止することができます。

上記以外の検出については許可リストで抑止することができないため、除外設定などのその他の方法で抑止する必要があります。
詳細については こちら の Q&A をご参照ください。

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様
Solution Id:
1121548
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド