ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
ウイルスバスター コーポレートエディションクライアントで自動アップデートを設定する方法  

Apex One エージェントで自動アップデートを設定する方法

    • 更新日:
    • 15 Nov 2022
    • 製品/バージョン:
    • Apex One All.All
    • ウイルスバスター コーポレートエディション 10.6
    • ウイルスバスター コーポレートエディション 11.0
    • ウイルスバスター コーポレートエディション XG.All
    • OS:
    • Windows すべて
概要
Apex One エージェントの自動アップデートの設定方法を教えてください。
詳細
Public

お使いのコンピュータを、Apex One エージェントにて最新のウイルスの脅威から保護するには、Apex One のコンポーネントを定期的にアップデートする必要があります。

最新のコンポーネントをトレンドマイクロのアクティブアップデートサーバからダウンロードするようにApex One サーバを設定したうえで、[ネットワーク上のコンピュータ] の [自動アップデート] 画面にてアップデートの設定することにより、最新のコンポーネントを Apex One エージェントへ自動配信する設定を行うことができます。

なお、設定には二つの項目があります。

  •  [イベント起動アップデート]:自動配信するイベントの種類を設定できます。
  • [予約アップデート]:自動配信を定期的に実施する設定をおこないます。

以下より、設定方法を確認できます。



Apex Oneの場合

1. Web 管理コンソールを開き、画面上部メニューで、[アップデート] → [エージェント] → [自動アップデート] の順にクリックします。






2. [イベント起動配信] を設定されたい場合、コンポーネントを配信するタイミングを指定します。
配信タイミングとして以下の2つが設定可能です。

• Apex One サーバが新しいコンポーネントをダウンロード後、ただちにクライアントのコンポーネントのアップデートを開始する ― サーバアップグレード後に、管理下のクライアントへコンポーネントを自動で配信します。(スタンドアロンモードのクライアントも対象にされたい場合は、オプションのチェックを入れます。)

• 再起動時、またはApex One サーバへの接続にコンポーネントアップデートの開始を許可する(スタンドアロンモードのクライアントを除く) ― クライアントが再起動して Apex One サーバに接続した後、コンポーネントを自動で配信します。


また、Apex One エージェントがコンポーネントをアップデートした後、ScanNowを実施し、当該端末を検索されたい場合以下の設定にチェックを入れます。

• アップデート後、ScanNow を実行する(スタンドアロンモードのクライアントを除く) ― アップデート後にウイルス検索を実行します。


3. [予約アップデート] を設定されたい場合、自動アップデートを実行する頻度を選択します。次のいずれかを選択します。

• 分 ― 分ごとに配信します。間隔 (分) を選択してください。
• 時間 ― 時間ごとに配信します。間隔 (時間) を選択してください。
• 毎日 ― 毎日配信します。開始時刻と配信時刻の範囲を指定してください。
• 毎週 ― 毎週配信します。曜日を選択してください。


4. [保存] をクリックします。

5. トップページ左側のメニューから「エージェント」→[エージェント管理]を開き、予約アップデートさせるPCまたはグループ/ドメイン を選択します。

6.選択した状態で、そのままクライアントツリー上部の[設定]→[権限とその他の設定]をクリックします。

7. 新たに画面が表示されますので、画面上部にある[その他の設定]タブに移動し、[予約アップデートの有効化]にチェックを入れます。

8. [すべてのエージェントに適用]ボタンをクリックします。

 

ウイルスバスター Corp. 10.X ご利用の場合

1. Web 管理コンソールを開き、画面左側メニューで、[アップデート] → [ネットワーク上のコンピュータ] → [自動アップデート] の順にクリックします。









2. [イベント起動配信] を設定されたい場合、コンポーネントを配信するタイミングを指定します。
配信タイミングとして以下の2つが設定可能です。

• ウイルスバスター Corp. サーバが新しいコンポーネントをダウンロード後、ただちにクライアントのコンポーネントのアップデートを開始する ― サーバアップグレード後に、管理下のクライアントへコンポーネントを自動で配信します。(スタンドアロンモードのクライアントも対象にされたい場合は、オプションのチェックを入れます。)

• 再起動時、またはウイルスバスター Corp. サーバへの接続にコンポーネントアップデートの開始を許可する(スタンドアロンモードのクライアントを除く) ― クライアントが再起動してウイルスバスター Corp. サーバに接続した後、コンポーネントを自動で配信します。


また、ウイルスバスター Corp.クライアントがコンポーネントをアップデートした後、ScanNowを実施し、当該端末を検索されたい場合以下の設定にチェックを入れます。

• アップデート後、ScanNow を実行する(スタンドアロンモードのクライアントを除く) ― アップデート後にクライアントでウイルス検索を実行します。


3. [予約アップデート] を設定されたい場合、自動アップデートを実行する頻度を選択します。次のいずれかを選択します。

• 分 ― 分ごとに配信します。間隔 (分) を選択してください。
• 指定時間(時)ごとに1 回 ― 時間ごとに配信します。間隔 (時間) を選択してください。
• 毎日 ― 毎日配信します。開始時刻と配信時刻の範囲を指定してください。
• 毎週 ― 毎週配信します。曜日を選択してください。


4. [保存] をクリックします。

5. トップページ左側のメニューから「ネットワーク上のコンピュータ」→[クライアント管理]を開き、予約アップデートさせるPCまたはグループ/ドメイン を選択します。

6.選択した状態で、そのままクライアントツリー上部の[設定]→[権限とその他の設定]をクリックします。

7. 新たに画面が表示されますので、画面上部にある[その他の設定]タブに移動し、[予約アップデートの有効化]にチェックを入れます。

8. [すべてのクライアントに適用]ボタンをクリックします。
 

 

ウイルスバスター Corp. 11.0/XG ご利用の場合

1. Web 管理コンソールを開き、画面上部メニューで、[アップデート] → [クライアント] → [自動アップデート] の順にクリックします。









2. [イベント起動配信] を設定されたい場合、コンポーネントを配信するタイミングを指定します。
配信タイミングとして以下の2つが設定可能です。

• ウイルスバスター Corp. サーバが新しいコンポーネントをダウンロード後、ただちにクライアントのコンポーネントのアップデートを開始する ― サーバアップグレード後に、管理下のクライアントへコンポーネントを自動で配信します。(スタンドアロンモードのクライアントも対象にされたい場合は、オプションのチェックを入れます。)

• 再起動時、またはウイルスバスター Corp. サーバへの接続にコンポーネントアップデートの開始を許可する(スタンドアロンモードのクライアントを除く) ― クライアントが再起動してウイルスバスター Corp. サーバに接続した後、コンポーネントを自動で配信します。


また、ウイルスバスター Corp.クライアントがコンポーネントをアップデートした後、ScanNowを実施し、当該端末を検索されたい場合以下の設定にチェックを入れます。

• アップデート後、ScanNow を実行する(スタンドアロンモードのクライアントを除く) ― アップデート後にクライアントでウイルス検索を実行します。


3. [予約アップデート] を設定されたい場合、自動アップデートを実行する頻度を選択します。次のいずれかを選択します。

• 分 ― 分ごとに配信します。間隔 (分) を選択してください。
• 時間 ― 時間ごとに配信します。間隔 (時間) を選択してください。
• 毎日 ― 毎日配信します。開始時刻と配信時刻の範囲を指定してください。
• 毎週 ― 毎週配信します。曜日を選択してください。


4. [保存] をクリックします。

5. トップページ左側のメニューから「ネットワーク上のコンピュータ」→[クライアント管理]を開き、予約アップデートさせるPCまたはグループ/ドメイン を選択します。



6.選択した状態で、そのままクライアントツリー上部の[設定]→[権限とその他の設定]をクリックします。

7. 新たに画面が表示されますので、画面上部にある[その他の設定]タブに移動し、[予約アップデートの有効化]にチェックを入れます。

8. [すべてのクライアントに適用]ボタンをクリックします。

※参考
ウイルスバスター Corp. サーバの自動アップデート方法については、以下のQ&A をご覧ください。
ウイルスバスター コーポレートエディションサーバの自動アップデートを設定する方法
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様; 操作方法/設定
Solution Id:
1301642
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド