2019年7月31日に、「ウイルスバスター コーポレートエディション」の後継となる新製品「Trend Micro Apex One」が公開されました。
本製品Q&Aにて、ウイルスバスター コーポレートエディション(以下、ウイルスバスター Corp.) として記載のあるものは、 基本的には、Trend Micro Apex One(以下、Apex One)でも同様となります。
「ウイルスバスター Corp. 」など弊社製品のライセンスには、サポート契約期間の有効期限が含まれています。
最初にご利用の「ウイルスバスター Corp. サーバ」がインストールされているマシンからインターネット接続を行うことができるかの確認を行って下さい。
インターネット接続が行えない場合は、一時的にインターネットへの接続が可能な状態にして頂いた後、下記ソリューションの手順にてライセンスの手動更新を行って下さい。
- Apex One :Apex Oneのアクティベーションコードの確認方法と手動更新/変更方法
- ウイルスバスター Corp. :アクティベーションコードの確認方法と手動更新/変更方法
- 参考:管理コンソール(WEBマネージャ)の製品ライセンス画面に表示される有効期限メッセージの種類
※注意※
通常、オンラインでアクティベーションコードの更新を行う場合は、サーバ側からインターネットへ接続できる状態である必要があります。サーバからインターネットに接続できない環境でご利用の場合は、こちらをご参照ください。
通常、ライセンスの更新を行っていただいた場合、自動的にサポート契約期間の有効期限は更新されます。
しかし、有効期限の確認時のタイミングなどで実際のサポート契約期間が反映されておらず、「サポートの更新時期のずれ」や「サポート契約期間」が反映されていない場合もあります。この場合は手動でライセンスの更新を行っていただくことで、弊社データベース側に登録されている契約期間に更新されます。
※「ウイルスバスター Corp. サーバ」からインターネットにアクセスする際に、プロキシサーバを介するネットワーク環境である場合は、「管理コンソール側」でお使いのプロキシサーバの設定を行ってください。また、お使いのプロキシサーバが設定されていない場合、ライセンスの更新情報を自動的に反映することができません。
契約済みのライセンスについて詳細を確認する場合は、法人カスタマーサービス & サポートをご確認いただくか、法人お問合せ窓口まで直接、お問い合わせください。
※法人お問合せ窓口へのお問い合わせや電話番号の確認は、法人カスタマーサービス & サポートで実施いたけます。