ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
LDAP ディレクトリを LDIF ファイル形式にエクスポートする方法について  

LDAP ディレクトリを LDIF ファイル形式にエクスポートする方法について

    • 更新日:
    • 17 Jul 2017
    • 製品/バージョン:
    • Trend Micro Hosted Email Security All.All
    • OS:
    • N/A N/A
概要

LDAP ディレクトリをLDAP Data Interchange Format (LDIF) ファイル形式にエクスポートする方法を教えてください。
詳細
Public

LDAP ディレクトリを LDIF ファイル形式にエクスポートする方法について、
以下に記載していますので、ご確認ください。

■詳細
Trend Micro Hosted Email Security (以下HES)では、[ディレクトリ管理] 機能を有効にすることで、
組織内の正規のメールアドレスとドメインをHESに認識させることができます。

その際、正規メールアドレスやドメイン情報として、「LDIF」 または「CSV」 ファイル形式
の情報をHESへインポートすることが可能となります。


■手順
弊社では、LDAP ディレクトリをLDAP Data Interchange Format (LDIF) ファイル
形式にエクスポートする方法として、LDIFDE ツールのご使用を推奨しております。

その方法につきましては、以下のMicrosoft 社のWeb サイトよりご確認ください。

 -LDIFDE を使用したディレクトリ オブジェクトの Active Directory への
 インポート/エクスポート
 <http://support.microsoft.com/kb/237677>

以上です。

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様; 操作方法/設定
Solution Id:
1303255
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド