概要
英語版のインフォメーションサーバで日本語版の一般サーバを管理するというような、異なる言語セットでの管理は可能でしょうか?
詳細
英語版のインフォメーションサーバで日本語版の一般サーバ、日本語版のインフォメーションサーバで英語版の一般サーバを管理することはできません。
インフォメーションサーバと一般サーバは同じ言語のものをご利用ください。
仮に、異なる言語セットの環境が存在する場合には、言語セット毎にServerProtectの環境を構築していただきますよう、お願いいたします。
(例えば、日本語環境、英語環境それぞれのServerProtectの環境を構築してください。)
(例えば、日本語環境、英語環境それぞれのServerProtectの環境を構築してください。)
推奨する環境
OSとServerProtectが同じ言語での環境
- 英語OS + 英語版インフォメーションサーバ + 英語版一般サーバ
- 日本語OS + 日本語版インフォメーションサーバ + 日本語版一般サーバ
推奨しない環境
OSとServerProtectが異なる言語での環境
- 英語OS + 日本語版インフォメーションサーバ + 日本語版一般サーバ
- 日本語OS + 英語版インフォメーションサーバ + 英語版一般サーバ
※文字化け等が発生する可能性があります
※技術的に対応が困難な場合があります
サポートしない環境
インフォメーションサーバと一般サーバが異なる言語での環境
- 英語版インフォメーションサーバ + 日本語版一般サーバ
- 日本語版インフォメーションサーバ + 英語版一般サーバ
※パターンのアップデートが正常に行えない等の現象が報告されております