ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
ウイルスを検出したが、ウイルス名が(See View Log)と表示される  

ウイルスを検出したが、ウイルス名が(See View Log)と表示される

    • 更新日:
    • 17 Jul 2017
    • 製品/バージョン:
    • ServerProtect for NetAPP 5.8
    • ServerProtect Ver5 5.8
    • OS:
    • Windows すべて
概要
ウイルスが検出されたのですが、ウイルス名が(See View Log)と表示されています。実際のウイルス名が表示されないのはなぜでしょうか?
詳細
Public
圧縮ファイル内にウイルスを検出した場合にウイルス名が「(See View Log)」と表示されます。

実際のウイルス名を確認する為には、「ログの表示」画面にてそれぞれ確認します。
1) 「ログの表示」にて「ウイルス/不正プログラム」および「スパイウェア/グレイウェア」にチェックを入れて「表示」をクリックします。
2) 「検索結果」内でのログと同時刻のログを確認します。
  (「感染」「アーカイブ内のウイルス」の2つのログが同時刻で必ず存在します)
3) 「アーカイブ内のウイルス」のログを開くことでウイルス名を確認することが出来ます。

●ウイルス名が確認できたら・・・
弊社の下記最新ウイルス情報サイトへアクセスし、確認できたウイルス名にて、検索を行っていただき、具体的な対処方法をご確認いただくことをお勧めいたします。
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
ウイルス対処方法
Solution Id:
1305946
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド