ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
システムクリーナー(無償)の更新方法  

システムクリーナー(無償)の更新方法

    • 更新日:
    • 17 Jul 2017
    • 製品/バージョン:
    • ServerProtect Ver5 5.58
    • ServerProtect Ver5 5.7
    • OS:
    • Windows すべて
概要

ServerProtectで、一般サーバのシステムクリーナーを新しいバージョンに更新するにはどうすれば良いでしょうか。

詳細
Public

以下の手順で、一般サーバのシステムクリーナーを更新することができます。

インフォメーションサーバから複数の一般サーバへ更新する手順

1. 以下のURLから tsc.zip をダウンロードして、任意のフォルダへ解凍します。http://www.trendmicro.com/ftp/products/tsc/tsc.zip

2. インフォメーションサーバの\Program Files\Trend\Sprotect\Hotfix\NT (Windows用) または NW (NetWare用) フォルダ内にあるフォルダを任意の場所(デスクトップなど)に移動します。特にこれらのファイルが必要なければ削除してください。

3. TSC.exeとTSC.ptnファイルをインフォメーションサーバの\Program Files\Trend\Sprotect\Hotfix\NT (Windows用) または NW (NetWare用) フォルダへコピーします。

4. \Program Files\Trend\Sprotect\Hotfixディレクトリへ新規のテキストファイルを作成し、ファイル名を Hotfix.ini とします。

5. 3 で作成したテキストファイルに、以下のエントリを記述します。(説明は記述しないでください)

[Common]
Server=

説明:
インフォメーションサーバからすべての一般サーバにHotfix配信します。
特定の一般サーバへHotfix配信する場合は、以下のようにサーバを指定します。

例)
[Common]
Server=server1, server2

[NT]
Path=NT

説明:Windows で動作する一般サーバのために記述します。

[NW]
Path=NW

説明: Novell NetWareで動作する一般サーバのために記述します。

6. テキストファイルを保存します。

7. およそ30秒お待ちください。ServerProtectのインフォメーションサーバは自動的に新しいファイルを Hotfix として、一般サーバへ配信します。
配信が行われたかどうかは、\Program Files\Trend\Sprotect\Hotfixディレクトリにある、Hotfix.iniで確認します。
システムは、配信が完了すると Hotfix.iniの[Common] エントリの下に "Read=1" を記述します。



手動で一般サーバのシステムクリーナーを更新する手順

1. 以下のサイトから tsc.zip をダウンロードして、任意のフォルダへ解凍します。
http://www.trendmicro.com/ftp/products/tsc/tsc.zip

2. TSC.exeとTSC.ptn ファイルを一般サーバの \Program Files\Trend\Sprotect\ディレクトリへコピーします。

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
操作方法/設定; バージョンアップ
Solution Id:
1306705
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド