ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
WINDOWS: @の直前に「.」 (ドット) がある、もしくは「.」 (ドット) が連続しているメールアドレスが拒否される  

WINDOWS: @の直前に「.」 (ドット) がある、もしくは「.」 (ドット) が連続しているメールアドレスが拒否される

    • 更新日:
    • 17 Jul 2017
    • 製品/バージョン:
    • InterScan Messaging Security Suite 7.0
    • InterScan Messaging Security Suite 7.1
    • InterScan Messaging Security Suite 7.5
    • OS:
    • Windows すべて
概要
携帯電話のメールアドレス宛にメールを送信したところ、InterScan Messaging Security Suite (InterScan MSS) 経由でメールを送信できませんでした。原因と対処方法を教えてください。
詳細
Public

■詳細

次のような一部の事業者が発行する次の形式のメールアドレスは RFC 5321/5322 で定めるインターネットメールの仕様に準拠していません。

• @の直前に「.」(ドット)があるメールアドレス
(例:a.@xxxx.co.jp)

• 「.」(ドット)が連続しているメールアドレス
(例:b..c@xxxx.co.jp)

上記メールアドレスが送信者または受信者に指定された場合、InterScan MSS の初期設定では SMTP クライアントに以下の応答を返し、メッセージの受信を恒久的に拒否します。

(送信者に指定されている場合)
501 Syntax error in parameters or arguments

(受信者に指定されている場合)
501 Syntax error in the forward path

■対処方法
InterScan MSSにて本現象を回避するには、以下の手順に従ってパラメータを追加してください。

a. InterScan MSS SMTPサービスを停止します。

b. tsmtpd.iniファイルの [SmtpServer] セクションに次のパラメータを追加します。
※tsmtpd.iniは、<InterScan MSSインストールディレクトリ>¥configにあります。

[SmtpServer]
CheckDotInMailAddress=0

* キーがない場合 (初期設定) :許可しない

CheckDotInMailAddress=0:許可する
CheckDotInMailAddress=1:許可しない

c. InterScan MSS SMTPサービスを開始します。

サービス再起動時にポップアップが表示され、検索サービス「Trend Micro IMSS Scan Service」の再起動を求められるので、[はい] をクリックしてください。

※ InterScan MSS 7.0 Windows版 の場合、Service Pack 1 Patch 1 (b6330) 以降のビルドである必要があります。

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
動作トラブル; 操作方法/設定
Solution Id:
1308040
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド