法人向け製品に関する電話によるお問い合わせは、以下のガイダンス案内にしたがって進めてください。
■お問合せの前に
サポートセンターへのお問い合わせの前に、ビジネスサポートポータルにてアカウント作成をお願いいたします。
お問い合わせ受付時は、以下の情報をもとに、ご本人様確認をさせていただきます。
※登録がなくご本人様確認ができない場合は電話での受付対応はできません。
・ご担当者名
・e-mail (アカウント作成時に使用したe-mail)
なお、電話番号は製品付属もしくは電子納品Webサイトからダウンロード可能な「トレンドマイクロ 製品サポートガイド」掲載の電話番号をご確認ください。
電子納品についてはこちらをご確認ください。電子納品サイトのご使用方法が分からない場合は、よくあるお問い合わせ の「1-09. トレンドマイクロ電子納品ウェブサイトの利用方法について」をご確認ください。
■ガイダンス案内の流れ
「トレンドマイクロ サポートセンターです」というガイダンスの後、以下の ■ガイダンス内容 に記載の該当製品の番号と#(シャープ)(※)を押します。
※プッシュ回線をご利用のお客様は該当製品の番号と#(シャープ)を、ダイヤル回線をご利用のお客様は「プッシュボタン(トーン)モード」への切替ボタンを選択したあとに、該当製品の選択番号と「シャープ」を押してください。
■ガイダンス内容
選択 |
ガイダンス内容1 |
選択 |
ガイダンス内容2 |
該当製品 |
1# | エーペックスワン コーポレートエディション モバイルセキュリティー ウイルススタークラウド ビジネスセキュリティーについて |
1# |
エーペックスワン
コーポレートエディション ウイルススタークラウドについて |
Trend Micro Apex One
ウイルスバスター コーポレートエディション ウイルスバスター クラウド |
2# |
モバイルセキュリティーについて
|
モバイルセキュリティ
| ||
3# |
ビジネスセキュリティー
ビジネスセキュリティーサービスについて |
ウイルスバスター ビジネスセキュリティ
ビジネスセキュリティーサービス | ||
9# |
今のアナウンスをもう一度お聞きになりたい方
|
今のアナウンスをもう一度お聞きになりたい方は選択
| ||
2# |
サーバープロテクト フォー ウィンドウズ
コントロールマネージャーについて |
1# |
サーバープロテクト フォー ウィンドウズについて
| ServerProtect for Windows |
2# | コントロールマネージャーについて | Trend Micro Control Manager | ||
9# |
今のアナウンスをもう一度お聞きになりたい場合
|
今のアナウンスをもう一度お聞きになりたい場合に選択
| ||
3# | ディープセキュリティについて | Trend Micro Deep Security | ||
4# |
ディープディスカバリー
サーバープロテクト フォー リナックス ポータブルセキュリティー セーフロックについて |
1# |
ディープディスカバリーについて
| Deep Discovery |
2# | サーバープロテクト フォー リナックスについて | ServerProtect for Linux | ||
3# | ポータブルセキュリティーについて | Trend Micro Portable Security | ||
4# | セーフロックについて | Trend Micro Safe Lock | ||
9# |
今のアナウンスをもう一度お聞きになりたい場合
|
今のアナウンスをもう一度お聞きになりたい場合に選択
| ||
5# | インタースキャンウェブセキュリティーについて | InterScan Web Security | ||
6# | インタースキャンイーメールセキュリティーについて | InterScan Messaging Security | ||
7# | その他の製品について | その他の製品 | ||
8# |
法人製品の契約内容確認や更新について
|
複数ライセンス統合などの法人製品の契約内容確認や更新手続き、更新料金などの更新に関するお問い合わせ(※)
| ||
9# |
今のアナウンスをもう一度お聞きになりたい場合
|
今のアナウンスをもう一度お聞きになりたい場合に選択
|
※ 法人製品の契約内容確認や更新についてを選択後は、トレンドマイクロ 法人お問い合わせ窓口へ転送させていただきます。転送後は以下のページをご参照のうえ、ガイダンスにしたがって進めてください。