ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
コンピュータの再起動が必要な場合の例  

コンピュータの再起動が必要な場合の例

    • 更新日:
    • 12 Nov 2022
    • 製品/バージョン:
    • Apex One 2019
    • Apex One 2019.0
    • ウイルスバスター コーポレートエディション 11.0
    • ウイルスバスター コーポレートエディション XG.All
    • OS:
    • Windows すべて
概要
Apex Oneの運用中にコンピュータの再起動が必要になる場合を教えてください。 
インストールやアンインストール後はコンピュータの再起動は必要ありますか。
詳細
Public

通常の運用中であれば、再起動を行っていただくことはほぼありません。


しかし次の状況で、Apex One セキュリティエージェントの再起動が必要となる場合があります。

※OSの再起動の有無は、管理コンソールの[エージェント]>[エージェント管理]の[再起動が必要]のカラムや、クライアントのコンソールにてご確認ください。

 
  1. Apex One セキュリティエージェントへのHotFix配信後
    (HotFix/Security Patch/Patch/Service Pack含む)

    ※一部の配信モジュール内にOS再起動が必要なカーネルモードドライバを含む場合
  2. Apex One セキュリティエージェントのアップグレード後
     
    ※再起動を促すメッセージ(POPUP)が表示されます。
  3. Apex One セキュリティエージェントの手動アンインストール後

    ※手動アンインストールではレジストリの編集を行っているため、再起動を行うことを強くお勧めします。
  4. Apex One セキュリティエージェントの再インストール後
  5. Apex One セキュリティエージェントへのデータ保護モジュールの配信後

 
また、デフォルト設定では、OS再起動が必要な場合、Apex One セキュリティエージェント上に、コンピュータの再起動を求めるポップアップメッセージが表示されます。
[Apex One]

 
[OSCE11.0, XG]


(Apex One セキュリティエージェントの手動アンインストール後には表示されません)

このポップアップメッセージを非表示に設定したい場合、次の製品Q&Aをご参照ください。
 
 
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
操作方法/設定
Solution Id:
1308889
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド