ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
ウイルスバスター ビジネスセキュリティエージェントの手動アンインストール方法  

ウイルスバスター ビジネスセキュリティエージェントの手動アンインストール方法

    • 更新日:
    • 15 Mar 2020
    • 製品/バージョン:
    • ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス 6.7
    • ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス(Dell版) 6.7
    • OS:
    • Windows すべて
概要
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス Windows版のエージェントプログラムを正常にアンインストールできないのですが、どうすればアンインストールできますか。
詳細
Public

操作方法

この手動アンインストール手順は、コントロールパネルを使用したアンインストール方法が何らかの理由によって不可能になってしまったときや強制的に削除したい場合のみ、実行してください。

使用環境によっては存在しない項目もありますので、存在しない項目がある場合は、飛ばしていただきそのまま操作を続行してください。
 
  1. コンピュータをセーフモードで起動します。
     
      
  2. レジストリの削除を行います。
    レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースです。
    レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
     
    レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。
    なお、レジストリの編集前に必ずバックアップを作成することを推奨いたします。レジストリのバックアップ方法の詳細は、ご使用のWindowsのヘルプをご参照ください

    スタートメニューから、「プログラムとファイルの検索」欄(Windows 7の場合)、または「ここに入力して検索」(Windows 10の場合) をクリックし、"regedit.exe" と入力してエンターキーを押します。
     
    以下の画像はWindows 7 での例です。
     

     
    レジストリエディタが開きます。
     
     
     
  3. 以下のレジストリ キーを右クリックし、[削除]します。
    [32bit OSの場合]
    場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Trendmicro

    [64bit OSの場合]
    場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Trendmicro
    場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\TrendMicro
    このキーは、ウイルスバスター ビジネスセキュリティエージェント以外の弊社製品も使用します。他に弊社製品がインストールされていないことを、あらかじめご確認ください。
     
    [ヒント]
    使用環境によっては作成されないキーもありますので、
    存在しないキーがある場合は、そのまま操作を続行してください。
     
    [削除例]

     
     
     
  4. 以下のレジストリ 値を右クリックし、[削除]します。  
    [32bit OSの場合]
    場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\WINDOWS
        \CurrentVersion\Run
    値:OfficeScanNT Monitor

    [64bit OSの場合]
    場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node
        \Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
    値:OfficeScanNT Monitor
    [削除例]

     
     
     
  5. 以下のレジストリ キーをが存在していれば、右クリックし[削除]します。 
    [32bit OSの場合]
    場所: HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\WINDOWS
        \CurrentVersion\Uninstall
    キー:{BED0B8A2-2986-49F8-90D6-FA008D37A3D2}  
    キー:HostedAgent

    [64bit OSの場合]
    場所: HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\WINDOWS
        \CurrentVersion\Uninstall
    キー:{BED0B8A2-2986-49F8-90D6-FA008D37A3D2}
    キー:HostedAgent

    場所: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft
        \WINDOWS\CurrentVersion\Uninstall
    キー:{BED0B8A2-2986-49F8-90D6-FA008D37A3D2}
    キー:HostedAgent
    本キー内に"Displayname"という値が存在しており、そこに"セキュリティエージェント"と表示されている場合は上記のキーを削除します。
     
    [削除例]

     
     
     
  6. 以下のレジストリ キーを右クリックし、[削除]します。 
    場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Installer\Features
    キー:2A8B0DEB68928F94096DAF00D8733A2D

    場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Installer\Products
    キー:2A8B0DEB68928F94096DAF00D8733A2D

    場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Installer\Upgradecodes
    キー:2A8B0DEB68928F94096DAF00D8733A2D
    [削除例]

     
     
  7. スタートメニューから、「プログラムとファイルの検索」欄(Windows 7の場合)、または「ここに入力して検索」(Windows 10の場合) をクリックし、"cmd" と入力してエンターキーを押します。

    コマンドプロンプトが開きます。

    下記サービスを以下のようにそれぞれ入力し、Enterキーを押します。 
    [削除例]「sc delete ntrtscan」
    ・AcAgentService
    ・AcDriver
    ・AcDriverHelper
    ・DiscSvc
    ・DSASvc
    ・dlpnetfltr
    ・ntrtscan
    ・Perf_iCrcPerfMonMgr
    ・SAKCD
    ・SAKfile
    ・svcGenericHost
    ・tmactmon
    ・TMBMServer
    ・TmCCSF
    ・tmcfw
    ・tmcomm
    ・tmebc
    ・tmeevw
    ・tmeext
    ・tmel
    ・tmevtmgr
    ・TmFilter
    ・tmlisten
    ・TmLwf
    ・TmPfw
    ・TmPreFilter
    ・tmpreflt
    ・tmtdi
    ・tmumh
    ・tmWfp
    ・tmusa
    ・VSApiNt
    ・TmWSCSvc

    成功すると以下のメッセージが表示されます。
    [ヒント]
    使用環境によっては存在しないサービスもありますので、
    存在しないサービスがある場合は、そのまま操作を続行してください。
     
     
  8. 以下のそれぞれの場所にあるレジストリ キーを右クリックし、[削除]します。 
    場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services
    キー:AcAgentService
    キー:AcDriver
    キー:AcDriverHelper
    キー:DiscSvc
    キー:DSASvc
    キー:dlpnetfltr
    キー:ntrtscan
    キー:Perf_iCrcPerfMonMgr
    キー:SAKCD
    キー:SAKfile
    キー:svcGenericHost
    キー:tmactmon
    キー:TMBMServer
    キー:TmCCSF
    キー:tmcfw
    キー:tmcomm
    キー:tmebc
    キー:tmeevw
    キー:tmeext
    キー:tmel
    キー:tmevtmgr
    キー:TmFilter
    キー:tmlisten
    キー:TmLwf
    キー:TmPfw
    キー:TmPreFilter
    キー:tmpreflt
    キー:tmtdi
    キー:tmumh
    キー:tmWfp
    キー:tmusa
    キー:VSApiNt
    [ヒント]
    使用環境によっては作成されないキーもありますので、
    存在しないキーがある場合は、そのまま操作を続行してください。
     
    [削除例]

     
     
    引き続き、次のレジストリキーも右クリックし、[削除]します。
    場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services
    キー:AcAgentService
    キー:AcDriver
    キー:AcDriverHelper
    キー:DiscSvc
    キー:DSASvc
    キー:dlpnetfltr
    キー:ntrtscan
    キー:Perf_iCrcPerfMonMgr
    キー:SAKCD
    キー:SAKfile
    キー:svcGenericHost
    キー:tmactmon
    キー:TMBMServer
    キー:TmCCSF
    キー:tmcfw
    キー:tmcomm
    キー:tmebc
    キー:tmeevw
    キー:tmeext
    キー:tmel
    キー:tmevtmgr
    キー:TmFilter
    キー:tmlisten
    キー:TmLwf
    キー:TmPfw
    キー:TmPreFilter
    キー:tmpreflt
    キー:tmtdi
    キー:tmumh
    キー:tmWfp
    キー:tmusa
    キー:VSApiNt
    場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet002\Services
    キー:AcAgentService
    キー:AcDriver
    キー:AcDriverHelper
    キー:DiscSvc
    キー:DSASvc
    キー:dlpnetfltr
    キー:ntrtscan
    キー:Perf_iCrcPerfMonMgr
    キー:SAKCD
    キー:SAKfile
    キー:svcGenericHost
    キー:tmactmon
    キー:TMBMServer
    キー:TmCCSF
    キー:tmcfw
    キー:tmcomm
    キー:tmebc
    キー:tmeevw
    キー:tmeext
    キー:tmel
    キー:tmevtmgr
    キー:TmFilter
    キー:tmlisten
    キー:TmLwf
    キー:TmPfw
    キー:TmPreFilter
    キー:tmpreflt
    キー:tmtdi
    キー:tmumh
    キー:tmWfp
    キー:tmusa
    キー:VSApiNt
     
    場所:HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet003\Services
    キー:AcAgentService
    キー:AcDriver
    キー:AcDriverHelper
    キー:DiscSvc
    キー:DSASvc
    キー:dlpnetfltr
    キー:ntrtscan
    キー:Perf_iCrcPerfMonMgr
    キー:SAKCD
    キー:SAKfile
    キー:svcGenericHost
    キー:tmactmon
    キー:TMBMServer
    キー:TmCCSF
    キー:tmcfw
    キー:tmcomm
    キー:tmebc
    キー:tmeevw
    キー:tmeext
    キー:tmel
    キー:tmevtmgr
    キー:TmFilter
    キー:tmlisten
    キー:TmLwf
    キー:TmPfw
    キー:TmPreFilter
    キー:tmpreflt
    キー:tmtdi
    キー:tmumh
    キー:tmWfp
    キー:tmusa
    キー:VSApiNt
     
     
  9. 以下のレジストリ キーを右クリックし、[削除]します。 
    場所:HKEY_CLASSES_ROOT\Installer\Features
    キー:2A8B0DEB68928F94096DAF00D8733A2D

    場所:HKEY_CLASSES_ROOT\Installer\Products
    キー:2A8B0DEB68928F94096DAF00D8733A2D

    場所:HKEY_CLASSES_ROOT\Installer\Upgradecodes
    キー:2A8B0DEB68928F94096DAF00D8733A2D
  10. スタートメニューから「セキュリティエージェント」のメニューを右クリックし、削除をクリックします。
     
    セーフモードで起動している場合、次からの作業はコンピュータを再起動し、通常モードで起動後に行います。

     
  11. スタートメニューから、「プログラムとファイルの検索」欄(Windows 7の場合)をクリックし、"devmgmt.msc" と入力してエンターキーを押します。
     
    デバイスマネージャが開きます。
     
    ※Windows 8以降のOSでは手順11、12をスキップしてください。
     

     
     
  12. デバイスマネージャのメニューバーで[表示]を選択し、[非表示のデバイスの表示]を選択すると、[プラグアンドプレイではないドライバ]が追加表示されます。
     
    ダブルクリックして展開し、その中の以下のデバイスをそれぞれ右クリックし、
    [プロパティ]→[ドライバ] タブを選択します。状態が開始状態のデバイスである場合、
    デバイス名を右クリックして[削除]してください。
     
    • AcDriverHelper
    • tmactmon
    • tmcomm
    • tmeevw
    • tmevtmgr
    • TMUMH
    • Trend Micro Filter
    • Trend Micro NDIS 6.0 Filter Driver
    • Trend Micro Osprey Driver
    • Trend Micro PreFilter
    • Trend Micro TDI Driver
    • Trend Micro VSAPI NT
    • Trend Micro WFP Callout Driver


     
    削除後に再起動メッセージが表示されますが、[いいえ] を選択してください。
    このタイミングではOSを再起動しないでください。
     
    [削除例]以下の画像は「tmactmon」というデバイスを削除しています。
     

     
     
     
     
     
  13. スタートメニューから、「プログラムとファイルの検索」欄(Windows 7の場合)、または「ここに入力して検索」(Windows 10の場合) をクリックし、"ncpa.cpl" と入力してエンターキーを押します。
     
    [ネットワーク接続]画面が開きます。
     
    以下の画像はWindows 7 での例です。
     

     
    [ネットワーク接続]内で、使用している『接続』(通常は『ローカルエリア接続』)を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
     

     
    上記の例では、『ローカルエリア接続』のみが登録されていますが、
    使用環境によっては『ワイヤレス ネットワーク接続』が登録されていたり、
    表示される名称や数は使用環境によって異なります。

     
     
  14. ファイアウォールドライバを削除します。
     
    プロパティ内の[ネットワーク]タブ内にある[Trend Micro NDIS 6.0 Filter Driver]を選択し「削除」ボタンをクリックします。
     
      [削除例]以下の画像はWindows 7 での例です。
     

     
     
     
  15. 手順13.で表示されている [ネットワーク接続]の中に表示されている全ての『接続』に対して、手順14.の操作を繰り返します。
     
    『ワイヤレス ネットワーク接続』が存在していれば、そのプロパティからも、
    [Trend Micro NDIS 6.0 Filter Driver]を削除します。
     
     
     
  16. 以下のフォルダおよびファイルを削除します。

    ※Trend Microフォルダは、ウイルスバスター ビジネスセキュリティエージェント以外の
     弊社製品も使用します。 他に弊社製品がインストールされていないことを、あらかじめ
     ご確認ください。

    [32bit OSの場合]
     
    C:\Program Files\Trend Micro
    C:\Windows\System32\dgagent
    C:\Windows\Installer\{BED0B8A2-2986-49F8-90D6-FA008D37A3D2
    C:\Windows\System32\Tasks\Trend Micro Worry-Free Business Security Services Recovery Pack Tool
     

    [64bit OSの場合]
     
    C:\Program Files(x86)\Trend Micro
    C:\Windows\System32\dgagent
    C:\Windows\Installer\{BED0B8A2-2986-49F8-90D6-FA008D37A3D2
    C:\Windows\System32\Tasks\Trend Micro Worry-Free Business Security Services Recovery Pack Tool

    「C:\WINDOWS\Installer」フォルダはシステム管理フォルダのため、通常OS側で表示されない設定となっています。削除を実施する前に、エクスプローラ等で表示させる設定を行ってから削除を実施してください。

    表示方法の詳細は、下記FAQ内の「すべてのファイルを表示させるには」の方法を実施してください。
     

     
    なお、削除完了後は設定を戻してご使用ください。
     
    [削除例]

     
    フォルダが削除できない場合は、手順17のOS再起動後にもう一度お試しください。

      
  17. OSを再起動します。

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
アンインストール
Solution Id:
1310556
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド