ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
Webレピュテーションで「承認済み/ブロックするURLリスト」への設定方法  

Webレピュテーションで「承認済み/ブロックするURLリスト」への設定方法

    • 更新日:
    • 12 Jun 2023
    • 製品/バージョン:
    • Apex One 2019
    • OS:
    • Windows すべて
概要

特定のサイトをWebレピュテーションでブロックしないように除外リストへ登録をしたいです。
または、特定のサイトを禁止させたいです。
Apex One でどのように設定をしたらいいですか。

 

※ 本FAQでは、「Trend Micro Apex One 2019」→「Apex One」と記載しています。

詳細
Public

Webレピュテーションの除外設定は「承認済み/ブロックするURLリスト」で設定することができます。

下記手順で除外やブロックしたいURLを登録してください。

 

Webレピュテーションの除外設定手順

  1. Apex One サーバの管理コンソールにログインします。
       
  2. [エージェント] → [エージェント管理] の順にクリックし、エージェント管理画面を表示します。
     
    image
     
  3. [設定] → [Webレピュテーション設定]の順にクリックします。
     
    image
     
  4. Webレピュテーション設定画面の「承認済みURLリスト/URLブロックリスト」項目内で、「承認済み/ブロックリストを有効にする」項目を確認し、チェックを入れます。
    除外したい、もしくはブロックしたいURLを入力し、承認済みリストに追加を押します。
    URLはワイルドカード(*)も使用できます。
     
    image
     
  5. 追加されたことを確認後、「すべてに適用」をクリックし設定を反映させます。
     
    image
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
機能/仕様; 操作方法/設定
Solution Id:
1310949
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド